好きなこと

ゴスペル・プチライブ♪終了

なんやかんやと暑くて忙しい毎日。 

皆さんおげんこ?

さて。

6月27日。 

えひめ健康文化センターでの、

LOVE・VOICEゴスペルチャリティー・プチライブ

無事に終了いたしましっ♪

忙しい月末の月曜の夜にもかかわらず、聴きに来てくださった方々、

ホントにどうもありがとうございましっ。

いつも来てくださる先輩クワイア・チェスナッツラバーズの皆さまも

ありがとうございましっ。

写真撮ってくれたチーちゃんもありがとね~(*゚▽゚)ノ

今回のライブは、いつも来て下さる皆さまに

もっと楽しんでもらおうと、ヨーコ先生が色々と企画。

☆ 日本語の歌の替え歌とか。

☆ ソロの部分を増やしたり。

☆ MCでも、ちょっとひと工夫したり。(ヨーガポイントレッスンとか)

☆ アミーゴ・タマイ氏による、我々LOVE・VOICEのテーマソングとか。etc

ライブの内容は、ダジャレ女・H子氏がすでにブログにアップしてくれとるので見てね♪

ダジャレ女のブログ→コチラ

それから。

えひめ健康文化センターのブログにもアップして下さってました。→コチラ

ということで。 

わたしゃー、今回も詳しい記事は丸投げだす~(。・ω・)ノ゙

暑くて気の利いた言葉が思い浮かばんのよ。。。( ̄ω ̄;) 人( ̄ω ̄;) スマヌ

なので。 

シンプルに行くで。

まずは、太陽のごとく明るいヨーコ先生の挨拶から始まりーの↓

Photo

そんで~。。。

今回もしょっぱなから、H子氏のヒジョーに分かりづらいダジャレ炸裂もありーの。

Photo_3

↑後ろのメンバーの表情がオモロイけん。( ̄▽ ̄)・・・

ショーコちゃんの生ピアノでノリノリーの♪

P1150306

P1150264

チェスナッツのキューティー・まっつんがゲストで歌ってくれたりーの↓

P1150318

どしたん?まっつん。エライ可愛く写っとるやん

P1150321

アミーゴ・タマイ氏の、カッコイイオリジナル曲でバカウケーの↓

P1150327

ノッてきたー。ノッてきたぞー。

P1150325

美しく澄みきった歌声のふたりのソロもありーの↓(『生きてこそ』/kiroro)

P1150302

      も                 り

P1150307

       だ                く

P1150333

      さ                  ん

P1150284

さて。 例の小道具たち↓はというと。。。

P1150007

こーんな↓カタチで使わせていただきましっ。

P1150272_2

観客の皆さまの 「なんじゃ、そら。」的な目も気にせず。

P1150273_2

キャシー(パツキン)&カミナリ様・高木ブー(赤)&山んばレゲエ(黒)の3人組は実に楽しげ。

P1150275

パツキンのキャシー、すっげー楽しそう。 岡山の妹、見てる~?

P1150278

後ろのみんなもノリノリダンスで楽しそう♪

P1150277_2

ところで↓お前さんは一体ダレなんだい? 鶴瓶師匠だよ。多分な。

P1150283_2 

↑こんな鶴瓶師匠ですが、ソロはメチャカッコイイのだ

マイヅラを貸してくださった〇〇病院関係の方々、ありがとうございました。

てか、なんで皆こんなん持っとんの?( ̄▽ ̄)

あ。。  

シンプルな記事にするつもりが、またまた長くなってしもた・・

どしても写真いっぱい入れたくなるんよねえ。。。

だって~。みんなイイ顔しとるんやもん♪

でも、見る時、すごい重たいやろ?(;・∀・)ゴミンネ。

今回いっぱい写真を撮ってくれたチーちゃん。ありがとう~。

ワタシ的には、↓のブレブレの写真もお気に入りでつ。

Photo_2

みなさーん、お疲れさまでしっ。

P1150349

楽しいひとときでありました♪

やっぱ歌はいいなあ。 音楽はいいなあ。

次回はワタシもマイヅラを買おうと思います。

オマケ↓

P1150331

Photo_4

うんうん。みーんな、がんばったんよー。

Photo_5

うんうん。 楽しかったよー♪

でも、やっぱしもっともっと練習して、もっともっと上手くなって

もっともっと自信もって歌いたいなあ。。

ので。

勉強のため、この夏は大好きなクワイアさん達の

ステキに熱いライブに行こうかと思ってます♪ うひょ。楽しみ♪( ^ω^ )

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・

さて。 ユージさん。 

先日、ユージさんが街で会ったという、ワタシの妹だか?姉だかは。。。

おそらく人違いではないかと思うでしっ。

だって~。ワタシ妹おらんし~。姉とは7つも年が離れとるし~(o・ω・)ノ

ユージさんが会ったその人は一体ダレなんだい?

| | コメント (4) | トラックバック (0)

チャリティーライブ終了♪

いつの間にか6月になってしもた。

月末月初は仕事が忙しいーヽ(゚Д゚)ノ

しかも今週に入って、稲の花粉症で鼻水ズルズル。

鼻の穴にティッシュつめて仕事。

「鼻の穴が白い~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ」

・・と、笑われても、鼻水ズル子では仕事にならんので気にしない。

仕事中は、目と頭と体がフル稼働。

ヘタレなワタシは、最近帰ってからパソコンの画面見る気力ナス・・・( ̄ω ̄;)

ていうか~

最近ブログ更新する気力がダダ下がり気味。

仕事の疲れが抜けないせいなのだろうか。。。

さて。

5月29日。

ゴスペル・チャリティーライブが無事に終了いたしましたっ♪

台風の影響で雨風が強く、一時はどうなることやらと思いましたが、

足元がヒジョーに悪い中、わざわざ聴きに来てくださった方々も。

ありがとうございました。(*゚▽゚)ノ

・・・なーどとエラソーに言うてるワタシは、

ただ会場に行ってM先生に指示された通りに動いて歌うだけ。。。

やったんやけど、これだけでもキンチョー&グッタリ脱力。。。_| ̄|○

ステージ慣れしてないので、まだまだキンチョーするのだ。

本番前に胃が痛くなって、胃薬飲んだがね・・・( ̄◆ ̄;)

そんなヘタレで役立たずなワタシ達に比べ・・・

当日になって色んな変更があったりして、

全体の指導&お世話をして下さったM先生や

チェスナッツラバーズのメンバーさん達はすごく大変だったと思います。

本当に本当にお疲れ様でした。

さて。 

この日はなーんか朝から気持ちの余裕がなくて

ステージの写真を撮る気合も入らんかったワタシ。。。

というわけで。

あんまりこの日の写真がなく。。。

聴きに来てくれてた友人達に頼んで撮ってもらった。

撮ってくれたSさん、S子ちゃん、まっつる~。ありがとねー(◎´∀`)ノ

後で撮ってくれた画像見てわろた。。。

ワタシ達LOVE・VOICEは、本番で2曲歌ったんやけど、

一曲目が終わったあとに

メンバーのH子ちゃんと、中学生メンバーのHちゃんのMCが入ったのだが・・・

H子ちゃんがここでなぜかダジャレを連発・・・・`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

Photo_2

おかげで一曲目で上げたテンションがダダ下がりで

2曲目に入ったとたんに頭が真っ白になりました。( ̄▽ ̄)

H子ちゃん、MCでダジャレ連発はやめてください。

横にいた中学生のHちゃんが困惑してました。

しかも長すぎます。

次回からMCにダジャレが入ったら、カンペで巻きを入れます。

どんなダジャレだったかは、ここでは到底書けんが・・・

このダジャレに必死で笑いをこらえていたM先生。。。

・・・M先生、笑いの沸点低すぎ・・( ̄▽ ̄)

実は、ダジャレH子ちゃんは長きに渡り、ワタシのヨーガの師匠である。

実に明るくすがすがしく、人柄も素晴らしい女性で、

ヒジョーに尊敬している人物であるが、

ヨーガ教室でも度々繰り出されるダジャレ攻撃には時々閉口させられる。

・・・という愛すべき人物でもある。(*^m^)

ワタシのテンションをダダ下げたダジャレMCの後の歌↓ 新曲『シャリオ』

P1140283

必死で踊り歌うソロの3人。 ドリームガールズはまだまだ遠い・・・(;-ω-)

そして。

我がLOVE・VOICEの中で唯一カッコよく英語が

歌えるソロのMちゃん↓ この日はホントに大活躍♪

P1140285

(↑ちょっと怪しい少年のようだが)

Mちゃん~。アメージングのソロもカッコよかったわ~ホレたわっ。

まっつるが抜けた今では、Mちゃんがいないと

LOVE・VOICEは、ただのお笑いクワイアーとなってしまいます~(o・ω・)ノ

Mちゃんのカッコイイソロに合わせて、

みんな必死で踊ります↓ 写真で見るとまるで盆踊りのようです。ドドンパー。

P1140284

でも・・・

でも・・・

みんな何だかとーっても楽しそうなのは、なあぜ?↓

F1000176_2

それはね、それは。。。

みんなが身のほど知らずだからだよ~ヘ(゚∀゚ヘ)キャハハー。

楽しけりゃイイじゃん!的な?

だってー。

歌も踊りもまだまだですから~。開き直るしかないですから~。(´;ω;`)ウウ・・・

だってー。

他のクワイアさん達ってばー。

マジカッコイイんですからあ

P1140304

おお。立ちポーズも決まっとる、チェスナッツラバーズさん

もちろん歌も踊りもステキでつ

メンバー全員、歌がうまいっていうのがうらやましい。。。

そりからー。

この日のサワヤカNO1。瑛太似のやっぴ~君↓歌声もサワヤカ~。

P1140289

現役の大学生なんやと。

スンマセン。ワタシ、他の写真はあんまり気合が入らんかったのに、

なぜかこの瑛太似のやっぴ~君の写真だけは何枚も撮ってました。。。

オバチャンの胸の琴線に触れた若者の澄んだ歌声。。。はあと←オエ。

歌が上手で楽器が弾けるってステキやよねえ。( ^ω^ )

MちゃんなんてCD買ってサインまでもろたらしい。

ミーチャンハーチャンねえ。 ←ふる。

そんで~。

最後は全員で 『Lean On Me』 の大合唱。

P1140307

台風のため残念ながら参加出来なかった

四国中央市のGOさんの『Lean On Me』が聞きたかったなー。。。(´・ω・`)

台風のバカー!カバー!(つд⊂)エーン

そして、アンコールは 『JOYFUL・JOYFUL』

P1140309

観客の数より、明らかに出演者の方が多い・・・`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

でもでも。この日はかなりの義援金が集まったそうです。

よかったなあ。。。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

なんにしても。

皆さん、バタバタ&ドキンチョーのステージ、

お疲れ様でした~(*゚▽゚)ノ

Photo

みんな普段はとっても控えめな性格なのだ↑(若干名のぞく)

Photo

さて。

疲労のため?ブログアップ気力がダダ下がり気味な今のワタシには

この程度の記事しか書けません。

文章まとまらず。

おまけに毒舌なので、気を悪くした方いらしたらスミマセン。

あ、H子師匠~、怒っとる~?ヘ(゚∀゚ヘ)ゴミンゴミン。

では。

チャリティーライブの詳しい様子は、

ブログを始めてまだ日が浅く、まだまだマメな更新で頑張っている、

ダジャレMC・H子ちゃんのブログでどうぞ~→コチラコチラ

H子ちゃんのライブ記事はこの後もまだ続くらしいので見てね。

H子師匠~、ブログアクセス数、上げときましたで~(o・ω・)ノ

これで許してちょー。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

ゴスペルライブ*終了♪

皆様、こんぬつわ~。

知らん間に4月になっとった・・・。今週はなんかしらんけど長かったー。

さて。

3月28日・月曜日、ミュージックバー・カラフルさんにて

我々『LOVE・VOICE』のゴスペルライブをやらせていただきました。

お忙しい中、聴きに来てくださった皆様、

それから、すべての準備・段取り、ご指導をして下さったM先生、

お店の方々、先輩クワイアのチェスナッツラバーズの皆様、

本当に本当にほんっとーにありがとうございました~(◎´∀`)ノ

皆様のおかげで、メンバーみんな、とっても楽しく歌うことが出来ました♪( ^ω^ )

義援金のご協力もありがとうございました。

聴きに来てくれてた友人にステージの写真を撮ってもらいました。

ありがとね~。Mちゃん。

が。 

ワタシのカメラが悪いのか、

友人の撮影の腕が悪いのか、(←失礼な)

ほとんどがかなりブレブレで使える写真があまり無く・・・。

ま、ライブハウスって照明暗いしね~。撮影環境悪いもんね~(o・ω・)

でも、楽しそうな雰囲気は伝わる・・と思うので、

少し画像アップするっすよ~。

P1120599_2

P1120600_2

P1120612

P1120636_2

P1120638

P1120595

あ、青い羽の扇子を振り回してる↓のがワシですがナニカ?(o・ω・)

Photo_2

ディスコ(←死語?)の時代を思い出し~ヘ(゚∀゚ヘ)

(羽の扇子はダイソーで210円で買った)

アンコールは、まっつんのギター&Yちゃんの三線による『涙そうそう』

P1120650

ふたりともステキだったわよう~(*゚▽゚)ノ 楽器弾けるってカッコいいよねえ♪

そして~。

アミーゴ・Tさん作詞作曲によりまする、オリジナル曲・『LOVE・VOICE』

Tさん↓酔っ払って歌ってんのかと思ったら、シラフやったらしい・・・( ̄▽ ̄)

P1120655

そりからーそりからー。なぜかー。

M先生率いる、先輩ゴスペルクワイア、チェスナッツ・ラバーズ

メンバーさん達による寸劇・・・ヘ(゚∀゚ヘ) 

ちびまる子のM先生と、長渕剛ならぬ、デカ渕剛に扮したYさん↓

P1120659

デカ渕熱唱♪(≧∇≦)

P1120662

そりからそりからー。

AKB48をカンペキっ!な振り付けで披露してくれた、

チェスのピチピチ(←死語?)の女子4人組~↓

P1120670

よーよー。カワイ過ぎるぞー萌え~萌え~←死語?

若い&カワイイ&スタイル良い。。。の3拍子そろった4人。

この4人がメインのライブで十分客が呼べそうだ。

若いってステキなことだ。 ふっ・・・( ̄▽ ̄)

チェスナッツラバーズの皆さん、本当にありがとうございました~(◎´∀`)ノ

こんな風に、みんなで楽しく歌える環境にいられることは

ほんとうにありがたいこと。

色んなことに感謝。。。

では。 最後にメルちんから一言。

Photo_3

わはは。 たしかに。 お笑いの要素はたっぷりやね。

おまけ。

ライブ後。

ビールで酔っ払ったワシと、聴きに来てくれたヨーガ仲間のTさんたち↓

Photo

ライブの後、打ち上げで 夢の家さんに行ったんやけど↓

P1120672

P1120673

ライブが無事に終わって、緊張の糸がぷっつり切れたワタシは

ビール2杯ですっかり酔っ払ってしまい、シラフのM先生相手に

「MCもラップも難しいんじゃー!何やらせるんじゃー!ごるぁぁ~~щ(゚Д゚щ)」

・・と、クダを巻いたり、

同じくシラフのアミーゴ・Tさんにも

「そろそろ血液型を教えんかい。ごるあぁ~~щ(゚Д゚щ)」

・・と、カラんだりしてた・・・ような気がする・・・(※TさんはA型と判明)

どーにもお酒が入ると、毒吐きオンナになってしまう・・・(;・∀・)

ゴメンね。 うふふ。

ワタクシ職場では、おしとやかで上品で通っているので(多分)

このブログはとても職場の人には公開できません。 うふふ。

今回のワタシの一番の失敗は、このライブを最後に、

来期から諸事情により、来られなくなるメンバーが数人いるので、

この日、現在のLOVE・VOICEのメンバーみんなで

集合写真を撮ろうと思っていたのに、

酔っ払っとって、すーーっかり忘れとったこと・・・(つд⊂)エーン

ブロガー失格だあぁ。ヽ(゚Д゚)ノ

なので~。昨年9月の発表会のときの写真をば↓

P1070947

皆さま、お疲れ様でしたっ♪

※めっちゃ眠たいので、まとまりのない文章になりました。うふふ。

| | コメント (10) | トラックバック (0)

優作より*ゴスペルライブのお知らせ♪

こんぬつわ~(o・ω・)ノ

なんだかバタバタと忙しい年度末。 毎日ヘトヘトで眠たいっす。

メルちんのしつけ教室も行けてないし。

家の中もなんだか荒れてきた・・・(;・∀・)

来月になったら少しは落ち着くかのう。

さーて。

先日15年ぶりにかけたパーマネント。。。

やはりシャンプーしたらほとんど取れちまいましたので、

またかけ直してきましたんよ~。

↓かけ直した当日 ちょっとウェービーな毛の飼い主と飼い犬。

Photo

でもね~。シャンプーしたらまた大分とれたんよね~・・・(´-д-`)

でももうコレでええわい~(´ω`)ノ

さてさて。

明日3月28日・月曜日、ついにやってまいりますた~(*゚▽゚)ノ

LOVE・VOICEのゴスペルライブの日。

松山市大街道2丁目1-4 ヴィスコンティ大街道6階

ミュージックバー・カラフルさんにて。

夕方6時45分くらいから~。

1stセット4曲、 2stセット4曲、 アンコール曲も2曲←(一応用意)

きゃー。なんかドキドキする~ん(≧m≦)

ワタクシ、パーマネントしたので

明日のライブは帽子などをかぶってみようかと思っております。

Photo_2

でもね~。なんかね~。帽子かぶったらね~。

『探偵物語』の松田優作みたいなんよね~`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

Photo_3

『探偵物語』の松田優作がわかったアナタは

ワタシと同年代以上ですね。 がはは。

そんな優作なワタシですが、

明日はLOVE・VOICEのみんなと一緒に元気に。

そして、色んな思いを込めて歌ってきます。 がんばるでっ!

By優作

Photo_4

| | コメント (5) | トラックバック (0)

ゴスペル発表会♪

ゆうべは久々のドシャブリの雨で肌寒いくらいでしたねえ。

天気の悪いこんな日はお散歩にも行けず、

メルちんもちょっと眠たそうだす。

Photo_4

そんな雨の中、歌ってきました。

ゴスペル教室・半期最後の発表会~ヽ(´▽`)/

今年の4月~9月までの半年間の集大成的なモノ?

習った歌を全部ご披露いたしますよ~♪

と言っても、いつも習ってるセンターの狭い教室内でのプチ発表会。

しかも、ちょうど始まる前の夕方から大雨になり、

聞きに来てくれるお客さんもほとんどおらんやろー。

せいぜいセンターの事務員さんが2~3人くらいが聞いてくれるくらいやろー。

普段の練習みたいでキンチョーせんねえ。

・・・なーどと言ってたら・・・↓

P1070942

なんやなんやーーー!

思ったより来てくれてるやんっ!∑(゚∇゚|||)

おまけにゴスペル本場(?)の黒人さんまで来てくれてるやん!

しかも教室がチョー狭いので、すぐ目の前にお客さんがおるしっ!!

とたんにキンチョーし始める、初心者&小心者のメンバー達。ヘ(゚∀゚ヘ)

でも、このお客さんたち、ほとんどがメンバーの身内だと思われる・・・( ̄▽ ̄)

ま、身内だけやけん少しくらい失敗しても許されるやろ~。←失礼な!

ということで。

半年間の成果をみんなで思いっきし歌い倒しました♪(◎´∀`)ノ

発表会中の写真を撮るのを頼み忘れたので

歌ってる写真はないけど;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

~本日のリスト~(持ち歌6曲全部っす)

☆ 『L・O・V・E~ラブ

☆ 『パワー・トゥ・ザ・ピープル』

☆ 『アメージング・グレース』

☆ 『OH!HAPPYDAY』

☆ ココで打ち合わせ無しのグダグダなMCが入る。ヘ(゚∀゚ヘ)

☆ 『Lean On Me』

☆ アンコール曲 『風になりたい~BOOM』(楽しくダンシング)

そんで。

終わった後の集合写真だす~↓(欠席したメンバーさんもおるけど)

P1070951_2

大勢やけん、顔に修正入れるのがメンドクサイので

もー全員顔出ししちゃうわ~。

出血大サービスよ~。

みんな笑顔笑顔です♪ ( ^ω^ )

ハイ!もう一枚。 

P1070953

思いっきり歌うことって心にも体にもホントええんやなー♪

・・・と思うようなイイ笑顔です♪(゚∀゚)(・∀・)(*゚▽゚)

このメンバーで、来期からは初心者コースから中級コースに上がります。

上がっていいのか?( ̄▽ ̄)いいの?M先生。

そして最後はなぜか・・・↓

Photo_3

リーダー・H子ちゃん音頭による、 「ホーレ。ホーレ」 なのであった。

「ホーレ。ホーレ」とは、いわゆる「ワッショイ。ワッショイ」みたいなもんです。

ゴスペルなのにダサくてイイわ~( ̄▽ ̄) 日本人よね~。

ちなみに。

聴きに来てくださってた最前列の黒人さんご夫婦は

地獄のテナー隊のNさんのご友人で、アフリカ系のクリスチャンだそうです。

とっても優しそうな瞳のご夫婦でした。

彼らは、我々の初心者ゴスペルを聴いた帰りに

「アットホームな雰囲気でよかったねー」 とか、

「歌詞がよかったねー」   ←注:「歌が上手かったねー」ではない。

とか褒めてくださってたそうですよ~(◎´∀`)ノ ウレチー♪

(本場の黒人さんに、我々の英語の歌詞が通じたってことの方が驚くが)

松山にも英語礼拝を行ってる教会があるらしくて、

そこでは外国の方がノリノリでゴスペルを歌われているらしい。

「天使にラブソングを」みたいなんやろかね~(・∀・)

教会によっては楽器で賛美するところもあるんだとか。。。

クリスチャンじゃないけど、ゼヒとも行って聴いてみたいっす。

アーメン。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。

☆☆☆ お知らせ ☆☆☆

10月9日(土)~10日(日)の24時間。

堀の内の城山公園で、

リレー・フォー・ライフ というイベントが開催されます→コチラ

このイベントは、ガン患者さんやそのご家族を

地域のみんなで支えよう、応援しようという主旨のもので、

愛媛での開催は初めてです。

そのイベントの一環で、夜には野外でゴスペルライブもあり、

ワタシの大好きなクワイア・四国中央市のVoice・Of・Orange(VOO)さん、

松山の チェスナッツ・ラバーズさん

東雲短期大学のブルチーノさんらと一緒に、

我々 Love・Voice も出演させて頂くことになりました。

ライブは9日(土)の夜7時からです。

連休中の秋の夜長、

よかったらお散歩がてら城山公園に遊びに来ませんかい?

たぶん屋台?とかもあるんじゃなかろか~。

城山公園はワンコ連れもOKっすよ~(*゚▽゚)ノ

シンボルツリーもキレイにライトアップされてるらしいっスよ↓

P1070693

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。

☆☆☆ 最近は、犬ネタとゴスペルネタが多くなってしまってますが、

人間てのは、そのときどきで興味のあることや好きなことが

変わっていく生き物です。←チョーB型

知らなかった世界を見て知って、また自分の世界が少し広がって。

その中で交友関係が広がって、

色んな話を聞いたりして自分の考え方にも変化があったり。

それに伴いブログの中身が変わったりするのも当たり前のことで。

これもある意味成長してるのかな~・・などと思ったり。

深く考えるのが苦手で、ノンビリ広く浅く・・・な性格のワタシですが、

とりあえず、楽しいことは自分の方から見つけに行かないと、

向こうからはやってきてはくれないと思ってます。

やってみたいことや興味のあることはとりあえず一度のぞいてみたい。

「なんか面白いことないかなー」とか、

「毎日がつまらんなー」 などと自分で口にするのはあまりにも悔しいので。

もちろん、お金や時間や健康状態によって

出来ることにも制限はあるので、

自分の出来る範囲で。 

家族にちょっと甘えながら。

オットゴメンね~いつもありがとう~(◎´∀`)ノ←甘えすぎ?

| | コメント (5) | トラックバック (0)

JR砥部焼き祭り*ゴスペルライブ

P1070428

19日・20日とJR松山駅にて開催された、『松山駅の砥部焼き祭り4』

それに出演するために、直前まで練習するメンバーたち。

Photo_6

歌だけでなく、ステップや振り付けの練習などもあって。

みんなもー必死よ必死。 

歌に振り付けが加わると、

とたんに動きがヘンになって大爆笑。(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

メンバーの年齢層は、十代から~ウン十代までと幅広くて、

人生経験豊富?なマダムも沢山いるし、

中には、ゴスペルの他にコーラスやってて歌が上手い人もいるし、

楽器をやっててステージ慣れしとる人もおるけど、

いくつになっても不慣れなことはドキドキするんだよ~。(_´Д`)ノ

ってことで。

やってきました。

イベント当日。

マジ。暑いです。昼間の気温33度。 炎天下だお。

ステージ直前↓  みんなソワソワ落ち着かん。

P1070724

暑い中、見に来てくれてたチワワのパピーちゃん達↓ 

P1070728

3ヶ月のくーちゃん↑に

P1070730

9ヶ月のキナコちゃん↑

ぐわーーーカワユスー。 キンチョーもとけるわ~。(≧∇≦)

ほんで。 

やってきました。本番。ヒイーーアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

この度 『LOVE・VOICE』の専属ピアニストになってくれた、

清楚でカワユイS子ちゃん↓のステキな演奏でオープニング~♪

Photo_2

う~ん。やっぱりナマの音源は雰囲気盛り上がりますなー(◎´∀`)

オープニング曲は、軽目でご陽気な 『L・O・V・E~ラブ

ワタクシ達のテーマソングってヤツぅ?♪(o ̄∇ ̄)

P1070739

パフォーマー(指揮)のH子嬢もノリノリだお。

P1070738

ハイっ。明るくねー。ノリノリでー。ホーレ。ホーレ。

P1070740

ハイ。一曲無事終了~(*゚▽゚)ノ パチパチパチパチ

そして。

そこで、ラブリーな衣装のMちゃんと、ワシのグダグダなMCが入ります。

Photo

はっきり言ってマジでグダグダです。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

ラブリーMちゃんはともかく・・・。

なじぇワシがMCなのだろう・・・・( ̄▽ ̄)

体がデカくて態度がデカイってだけで選ばれたような気がするが。

でもー。

ハッキリ言ってワシ・・口下手だしー。←いらんことは言うけど。

人前で話すの苦手だしー。

意外と気が小さいしー。

ホントは後ろでコソコソ毒吐いてるポジジョンでいたいのス。(o・ω・)

そして、2人のグダグダMCもなんとか終わり・・・

2曲目は、皆様ご存知、『アメージング・グレース』。

P1070771

はいー。みんなー。感情を込めてーーー。

Photo_4

お揃いのTシャツもイイ感じじゃね?(・∀・)イイ!

と。

ここまではチワワちゃんの飼い主さん(初対面)に写真撮ってもらいました。

チワワ飼い主さん、どうもありがとう~(◎´∀`)ノ

それから、チェスナッツ・ラバーズさんのステキな歌声。

『ヘイル・ホーリー・クウィーン』 さすがだす

P1070726

この後、チェスさんと我々と合同で2曲歌ったんやけど、(振りつきやで)

残念ながら画像はナスなのス。(。・ω・)ノ

それにしても。

この日もホントにイイ天気で暑くて。

ステージは屋根無しの炎天下。

ステージ前の客席も屋根がないので人もガラガラね・・・↓

P1070777

・・と思ったら、後ろの屋根の下には人が沢山いました。( ̄▽ ̄)

P1070779

そしてその後、最後まで残ってたヒマなフランスマダム達と、

イタリアンで「乾杯」して、真っ昼間っから飲んだくれたのであった。

Photo_3

イベント当日まではドキドキでソワソワして落ち着かんかったけど、

終わってみたら、なんだかとっても楽しかったー♪( ^ω^ )

やっぱ皆で一緒にひとつのことをするって楽しいのです♪

皆さま暑い中、ホントにお疲れ様でした。(*゚▽゚)ノ

Photo_5

終わってドッと気が抜けたのか、帰ってから丸1日寝込みましたばい。

場慣れしてないけんねー。 

ヘンにキンチョーしとったみたい。

ね?ヘタレです。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

ゴスペルライブ出演よ

今度の連休、9月19日・20日にJR松山駅で

「松山駅の砥部焼きまつり」→コチラ

P1070428

・・・というイベントがある。

JR松山駅の南側広場に砥部焼き祭り会場があって

そこでさまざまな催し物が行われるのだが・・・

その催しものの一環として、

ナント!!我々ビギナーズ・ゴスペルグループ・「LOVE・VOICE」も

19日に出演することになったのである。ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ

P1070430

このライブで歌うために新しい曲を覚えなければならず、

このひと月はメンバーみんな結構必死やった。

英語の歌は、歌詞を覚えるのも発音も難しいっす。

て。  最近は日本語の歌も覚えれんけど。ヘ(゚∀゚ヘ)キャハー

おまけに今回のイベントには

我々の指導者・キューティーM先生が所用で参加できず・・・

不安倍増。(´Д`;≡;´Д`)アワアワ

それでもイベント開催日は刻一刻と近づいてくるのであった・・・。

さて。

この度、なぜか衣装担当という肩書きをもらったMちゃんとワシ。

このライブの衣装を何にしようか・・・と、色々と考えた結果、

これを機会にいっそのこと、

我々ゴスペルグループ、「LOVE・VOICE」

オリジナルTシャツを作っちまうのもイイんじゃね?

・・・ということで。

Mちゃんと一緒にTシャツのデザイン考えました↓

P1070041

なんつって。

メンバー・Hさんの持ってたTシャツのほぼパクリです。( ̄▽ ̄)いいのか?そんなんで。

そして手描きの下書きを元に、デザイン会社の人がパソコンで起こしてくれ↓

P1070427

昨日、実物が出来上がりましたー↓ヽ(´▽`)/

P1070587

↑モデル:Iさん  Iさんありがとー(*゚▽゚)ノ

後ろはこーんな感じ↓ ロゴもバランス良くキレイに入れてもらいました

Photo

うんうん。サワヤカでしー(゚∀゚) 

そこへ。

「私をブログに載せろ」 と、いつもうるさいオンナ・Y↓

Photo_2

Yはカメラを向けると、必ずポージングをするのが非常にうっとーしい。

どんだけ自分好きなのか・・・( ̄ω ̄;)

ホレ。 顔出して載せてやったぞよ。´ω`)ノ

Yは歌が上手いので、当日ライブではソロを歌います♪←プレッシャー。ケケケ。

さて。 Tシャツつながりで。

M先生。 

コレ↓が5月のゴスペル3のライブでは着れなかったという・・・

P1070492

「幻の猿Tシャツ」 でしー。(o・ω・)ノ

GLUTTONSの お猿Tシャツでしー。

コノ子↓がおサルのジェニファーでし。

P1070485_2

ワタクシアラフォーですが、こんなTシャツ持ってます。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

P1070491

19日のイベントは、実はメンバーみんなドッキドキやけど

こーなったら、ハラくくってケツまくって楽しく歌うのみであーる。ヽ(゚ω゚ )ノ

あ、今回イベントでご一緒するベテラン・ゴスペルクワイアの

「チェスナッツ・ラバーズ」さんはホントにカッコイイっすよ~♪(◎´∀`)ノ

我々「LOVE・VOICE」も、一生懸命頑張って歌ってくるぜよ♪

※ この間テレビで、作家の村山由佳氏の好きな言葉が

  「腹をくくる・ケツをまくる」だってのを聞いてから

  ワタシも今なんだかお気に入りなのス。

  なんだか潔くて男前な言葉じゃね?(・∀・)

Photo

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ゴスペルライブ♪宣伝

先日のメルちんのバースデーケーキ(豆腐とチーズの)。

メルちんひとりでは食べすぎやろう・・ということで、

ジョニーさんにもおすそ分け( ^ω^ )

久々に登場。 ジョニーさん↓

Photo

ジョニーさんの誕生日には、普段のペットフードに

お肉の缶詰をプラスしてやってるけど、ケーキは初めて。

13歳になるジョニーさんも、初めてのケーキにスゴイ喰いつきっぷり♪(・∀・)

Photo

Photo_3

さーてさて。 

明日5月29日(土曜)はついに 『THE・GOSPEL3』です。

ゆうべ、リハーサルに行ってまいりました。

ワタシ達のグループ、『LOVE・VOICE』は

まだ半年弱の初心者なので、もう歌うのに必死で

リズムの取り方も、なーんかぎこちないんやけど( ̄▽ ̄)ええやんけ。

ゆうべは 『チェスナッツ・ラバーズ』さんと

『Zippers』さんというクワイアさんも来られてて、

ナマの歌声を聴かせてもらいました。

それがアーンタ!

スゴイ!上手い!!!モヒー((゜Д゜Uu))━!!!!!!

声の出し方や声量はモチロンなんやけど、

リズムの取り方が違うっていうか・・・

もうね。体全体で歌ってる感じで、迫力が全然違う!

カッコええ~~~(≧∇≦)

あんなになりたいよう。←ムリ。ぎゃはっ。

でもヘタッピーはヘタなりに、一生懸命頑張って歌うわよー。

ちょっとドキドキすっけど。

ゴスペルは聞いてるだけで元気が出ますよ。

ちょっと聴いてみようかなーという方、よかったら来られませんか?

場所はエミフルの西裏側。

松前総合文化センターで、開場は5時~、開演は6時~です。

チケットは当日も999円で発売してます。

出演者は

☆チェスナッツ・ラバーズ(松山市)

☆Zippers(松山市)

☆Voice・Of・Orange(西条市)

☆ゴスペル聖歌隊 Rejoyce!(八幡浜市)

☆THE・CHOIR・STARS(香川)

☆Full  of  Beans(徳島)

・・の方々です。

ワタシ達のビギナーズ・グループは、

開場時にウェルカムソングを歌うのと、

オープニングとフィナーレとアンコールに出ます。

『パワー・トゥ・ザ・ピープル』とか、『OH! HAPPY・DAY』なんて、

おそらく皆さんが聞いたことのあるような曲も歌いますよ~(*゚▽゚)ノ

さあ!皆さんご一緒に♪ヽ(´▽`)/ レッツ・シンギ~ン♪

あ、ライブ前にも、エミフルのグリーンコートで午後1時~から、

宣伝プチライブもやりますので、良かったらお買い物のついでに寄ってみてね。

ワタシも多分その辺りをウロウロしとりますでなー(o・ω・)ノ

Photo_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)