おうち

楽しいお家仕事♪

ハイ皆さん、こんぬつわ(○`・ェ・)ノ カッキーです。←カッキー定着か?

ブログを見てくださっているそこのアナタは、きっとワタシのことを

「お出かけしてばっかで、コノヒト、家のことしてないんじゃね?」

・・・と思っておるかもしれませんが、

一応やっておりまする~(o・ω・)ちょっとはね。

生活のキホン、衣食住って大事だもーん( ・∀・)

まんずは。

《住・お庭編》

梅雨が来る前に、毎年オットがウッドデッキを塗り替えてくれますので↓

P1040083

ワタシも今年は思い立ってしまった。

え?ナニヲ?

コレよ~コレ~。 ペンキ塗り。

P1040211

って言うても、塗るのはコノ椅子↓ 

P1040209_2

この椅子、ウッドデッキに置きっぱなしで

すっかり褪せてしまったので、ずっと気になっとったんよ。

サンドペーパーで表面を磨いてから塗ってみた~。

Cocolog_oekaki_2010_05_10_23_10

P1040213_2

じゃじゃーーん♪ヽ(´▽`)/ 

爽やかなサンタカフェっぽい色にしてみたよー。ニースグリーンっていう色。

多肉ちゃんなどを置いてみる。

P1040276_3

この上から軽くサンドペーパーでこすって、

ちょっとシャビーな感じにしてもいいかもねえ。( ^ω^ )

少しだけデッキの雰囲気が明るくなりました♪

P1040288_2

後、おんなじサイズの椅子がもうひとつと、

テーブルとベンチサイズの椅子があるんやけど、

全部塗ったらクドクなりそうなので、考え中っす。

もう少しグリーンな感じの色でもいいわねえ。

これからの季節、庭仕事は雑草や虫との闘いであります・・・ヾ(_ _*)

庭仕事をすると肩がこるので←ヘタレ

腕のツボにチタンテープを貼っておく↓ ファイテンはええよ。

P1040210

《食・台所編》

この時期安いイチゴ。 ひとパック130円やらで手に入れた日にゃー。

P1030963

イチゴソースなどを作ってみたりする乙女なワシ♪

1センチ角に切ったイチゴちゃんに、砂糖とレモン汁をかけてしばし待つ。

P1030982_2

水分が出てきたら、火にかけて~。

P1030983_2

アクをとりつつコトコト。15分くらい。

P1030985_2

ハイ。できあがりっす~。2パックじゃあんまり出来んね~。

P1030995_3 

キッチンに甘い臭気・・・ちがちが!甘い香りが漂うわ~。(´~`)

Photo_12

余りモノのドーナツなどにかけて食べてみたりーの♪by・LUCE器

P1040287

朝のヨーグルトなどにもかけてみたりーの♪

P1040171_2

イチゴのおソース。 旨しっす。 

ワタシ的にはイチゴジャムより好きっす。

《衣・お裁縫編》

最後はワタシの最も苦手とする分野。お裁縫。

っていうても、基本たいしたことはしない。ていうか出来ない。(-ε-)

ユニクロで買ったボーダーチュニック↓1990円くらいやった。

P1030253

コレ、着やすくて活躍しとるんやけど、

会う人に 「ユニクロやろー」 と見破られるので、ちょっと一工夫。

180円のレースのドイリーを胸に縫い付けて。。。

P1030270

     へーんしーん

P1030271

ハイ! プチ・ユニデコってみました~(◎´∀`)ノ 

ショボい裁縫でスンマソン。 

ワシの周りにいる、多くの器用なハンドメイド作家さん達が見たら、

「ケッ!しょっぼー!(゚⊿゚) 裁縫なんて言えっかよ!」

・・・と言われるでしょうが・・・いいの。いいのよ。自己満足なんらもーん♪

衣食住。 お金をかけずに簡単に。プチ工夫で楽しくね♪(o ̄∇ ̄)/

お家仕事といえば・・・

今年はなかなか暖かくならんかったけん、

まだちゃんとやってないよ。衣替え・・・

ああ、冬物をホームクリーニングエマールせんといかん。ぐへー。

| | コメント (2) | トラックバック (0)