住まい・インテリア

仲間入り♪

すももさんがいなくなってからというもの、

以前にも増して落ち着きのなかったワタクシ・・・。

なんとか気を紛らわそうと、あちこちウロウロ~ぶらぶら~しとりました。

現在は短期のお仕事が入ったので、かなり気がまぎれておりますが。

で、そんなウロウロ中にアンティークショップで

ヒトメボレしちまったモノがあっっ♪( ´_ゝ`)ノ←またかい?

それは・・・一体なんでちょー?(σ・∀・)σ

それはね~それはね~( ´艸`)プププ

ぢゃぢゃ~~~~んnnnnnヽ(´▽`)/

Dscn7034

コチラ↑のオークのキッチンチェア~でありま~~~す。

1970年代のイギリスのアンティーク・・らしい

木目も美しいオークの無垢材。

座面も大きめ。 アクセントの彫刻もかわいらしーね~(^Д^)

Dscn7030

細かいところのディテールが職人技。

Dscn7031_2 

この足のところのカーブ↓が素晴らしいんぢゃーー。わかってくれる?

Dscn7033

店長さんがかなり丁寧にメンテナンスしてくれてたので、状態はハナマル◎!

家具や家電のように存在感のあるものは

衝動買いはほとんどしないんやけど・・。

和室以外は、わりと明るめの色のスッキリした家具が多いので

クラシック調のこの椅子は、あんまりうちの雰囲気には合わんかも・・

って思ってすごく悩んだんやけど・・・。

この美しいフォルムと、アンティークにしては

破格の値段に惹かれてお買い上げ~~~。へ(´∀`ヘ)へ))

ダイニングに置いてみた。 う~む・・テイストがまったく違う・・・が・・・。

Dscn7036

そんなに違和感・・ある?ないかも・・・かも・・・。どおかいな?

この椅子一脚買っただけで、久々にお客さんを呼びたくなった。

ああ・・・ウレチイ。(*^m^)

誰か美味しいケーキでも持って座りに来る? 

この椅子ほしい~言うてもあげんよ~。 ( ´艸`)

あとね~あとね~。

ご飯の後に飲むお茶を淹れる急須も新しくなりまちた♪

ワタクシは夏でも温いお茶を飲みますのよ。

高校の時の校長が、真夏の朝礼で

「暑いときには熱い茶を飲め!!」 と言うとったし。( ̄▽ ̄)

前に気に入ってたのはフタが割れたんで、自分で金つぎしたんやけど・・

下手っぴ~すぎて、出来がイマイチやったので

色々と見て回った結果 、手ごろな値段で、尚且つ茶漉しが付いている、

パイレックスの夏バージョンのガラスの急須↓をお買い上げ~。ヽ(´▽`)/

Dscn7119

丈夫そうで、なおかつ涼しげではないでしょか?

エミフルのキッチン雑貨屋で見たのと同じもんを 

セールしよった重信フジで半額で購入~♪

デザインが気に入った急須やポットでも、

茶漉しの網がついてないのはイヤなんどす。

Dscn7130

気に入ったものを、安い値段で手に入れたときって~♪あ、イイ気分~

| | コメント (7) | トラックバック (0)