« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »

2012年10月

秋のピクニックだモス♪

晴~れた空~そ~よぐ風~(◎´∀`)

青い空にちょびっとだけ紅葉しよるモミジ。(´~`)

Pa211735

こんな気持ちの良い秋晴れの休日は、お外でランチなど♪

Pa211732

この日のランチは、モスバーガーのキンピラライスなんだモス。

しかしっ!

キンピラライスバーガーが、ずっごぐちっちゃくなっとるモスっ!Σ( ̄ロ ̄lll)

Pa211729_2

キンピラライスバーガーの小ささを嘆きながら食べよるワタスの横では。。

Pa211730

メル:「くれーくれーくーれーYOー」  (↑足ガニっとる)

犬がオッサンにおねだり中であった。。( ̄▽ ̄)

食べ物がほしくば、ちゃんとマテしなさい。

Pa211728

ほんで。

帰りしに寄った、内子フレッシュパーク・からりでは、アイスクリームを。

ここ、はったい粉とかトマトやナスのアイスもあるんやけど挑戦したことない。。

無難にイチゴチョイス。 結局いつも同じもの。。だって好きなんだモス

Pa211796_2

メルちん、思わず舌ぺろ。

アイスをガン見↓ 足バタバター。「それナニっ?ナニそれっ?」

Pa211797

ずーとオットのアイスを見ている。。↓食べ終わるまで見ている。

Photo

アイスはあげれんけど、コーンをちょこっとだけ。甘いな。飼い主。。

Pa211800

この日、産直で買ったものたち↓おっきな栗にカブ。

Pa211801

からりのオリジナルパスタソースは、休日価格でちょっと安かったよ。

Pa211802

栗ー。 おっきかろー。(・∀・)

Pa211804

どや。 

Pa211806

一日水につけてから湯がいて、翌々朝のオットのお弁当は栗ご飯でちた。

Pa231813

栗がごろごろ。 秋ですな。( ^ω^ )

次はどこ行こか♪

この日は風が強かったYO。 風で耳うらがえっとる↓

Pa211791

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ごろんぱっか~ん。

今、メルちんに新たなワザを仕込んでいる。

まずはいつもの、「ごろ~ん」

Photo

ウム。 「ごろん」 はカンペキだっ! 

そして、お次はそのまま。。。「ぱっかーん」

Photo_2

うーむ。。。「ぱっかーん」 の成功率はまだ2割というとこか。

まだまだやな。

・・・ワシ、何を目指しとんやろ。( ̄σ- ̄)ホジホシ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

結婚記念日

本日は、ワタクシ達夫婦の10数回目の結婚記念日だすー(o・ω・)ノ

しかし、オットは京都に出張中。

ここ最近はホントに出張が多い。

県外にオンナがおって、どこかで落ち合っているのか?と思うくらい多い。

急に出張が入って、(例えば、前日の夜に急に言われるとかもアリ。←アヤシイ)

月の半分くらいはどこかに行ったり来たり。

ワタシもオットも落ち着かん日々。

オットが不在なのは、主婦としては楽なような。 

でも、やはり何か物足らんような。

でもでも。 

仕事があって忙しいのはホントにありがたいことで。

忙しくても、元気でいてくれればそれが一番。 と思う今日この頃。

さて。突然ですが。

皆さま LINE をご存知でしょうか?

LINEとは、iPhoneやAndroidなどのスマートフォンで使える、

無料通話&メールアプリです。→☆

このアプリ、無料ですごーく使い勝手が良くて、

面白くてカワイイスタンプなんかもあるんよ。絵文字みたいなもんか?

☆こんなスタンプね↓

Pa251849

Pa251850

面白いやろー( ´艸`)プププ

例えば、奥さんがダンナさんに 「今日のご飯はカレーでいい?」と送信すると、

すぐ下にダンナさんが、「ウレシすぎるぜ~」みたいなスタンプで返信できるのです。

↓こんな感じで使うのね~( ・∀・) ひとつの画面で会話が完成するのだ。

Pa251851

ちょっとチャットっぽい?

最近では、LINEに登録しとる人とは、普通のメールじゃなくて、

ほとんどこのLINEを使用しております。

でも、相手もこのアプリをダウンロードしとる人とじゃないと使えんので、

まだ、誰まりとは出来んのやけどねー。

でね。

今日はホレ。うち、結婚記念日やったやん?

ほやけんね、一応さ。ワタシも京都に出張中のオットに、

めずらしくカワイイ妻ぶって、こんなカワイイLINEを送ってみたんよ。↓

Pa251845

カワイかろ?

ほやのにさ~。。オットからの返信ってばさ~。。。↓

Photo 

(´゚ω゚):;*.:;ブッ

(´゚ω゚):;*.:;ブッ

どどどどーなん?この返事て・・・・>┼○バタッ・・・

うちのオットは性格は優しいし、すごーくよく気のつく人なんやけど、

言ってみれば、理系のマジメなカタブツちゅーか。( ̄‥ ̄)=3

日本の男性に多い、会話の言葉足らずというか。空気読めんちゅーか。。

でも、この返事はあんまりよネー。(*´・д・)(・д・`*)ネー

・・・なので、ワタシからは、こんな返信をしときました↓

Photo_3

・・・・・( ̄σ- ̄)ホジホジ

ま、どこに行ってもお土産だけは山ほど買ってきてくれるけん、えっかー♪ヾ(^Э^)ノ

口ばっかり上手くて調子よくて、その実、不誠実はオトコ(←ダレ?)よりは

ずーーーっとイイよなー。。と、思えてしまうのは年の功?

ちなみに。

この後、オットからはちゃんとフォローの返信が届きましたとさ。 (*^m^)ぷっ。

それがアナタのイイところっ♪ ←そんな歌あったな。

そんな結婚記念日の夜でした

Photo_2

読んでくれてありがとにゃーーん

ワタスもここんとこ仕事が忙しくてさー。。

帰宅したら、リビングでしばらく動けなくなってたりするのだ。。>┼○バタッ・・・

つくづく体力の衰えを感じるわ。。。

どーして秋はこんなに増刊号が多いんぢゃーーーー!!ヽ(#゚Д゚)ノ

どこもかしこも増刊号出すのヤメレーーーー!!!ヽ(#゚Д゚)ノヽ(#゚Д゚)ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

満開のコスモス

アーさんの記事を読んで、行ってきたー(*゚▽゚)ノ

さわやかすぐる、秋晴れの休日の午後。

大洲の肱川沿いにある、五郎河川敷へ♪

ここは春には菜の花、夏にはヒマワリ、そして秋は。。

Pa211739

一面のコスモス畑ーーーーヽ(´▽`)/

Pa211772

うーん。。。イマイチキレイに撮れてないけんど。。

ちょうど満開でムチャムチャキレイやったんにょ~(o・ω・)ノ

Pa211795

Pa211750

コスモス畑の中に歩ける道が出来とるよ。

Photo

アーさんの言うとった通り、ここ、コスモスの花がおっきい!(・ω・ノ)ノ!

Pa211756

大輪のコスモス 秋桜。ヒラヒラ~。

Pa211757_2

↓可憐なコスモスとメルちん(◎´∀`) ヤラセ感満載やけど。かわいかろ

Pa211792

コスモス畑にはコオロギやバッタがいっぱいおった。

ビョンビョン飛びよった。 なんか久しぶりにバッタ見た気がする。

メルちんも、なんか発見↓

Photo_3

(↑バッタって書いとるけど、カマキリが正解。直すのがメンドーヘ(゚∀゚ヘ))

若干、弱った感じの茶色いカマキリ発見!

Photo_6

何でも好き嫌いなく食べるメルちんやけど、コレはさすがに食べんかった。

逃げるカマちゃんのオシリをずーっと匂いよりました。。( ̄▽ ̄)

Photo_4

(↑注:しつこいようだが、バッタではなくカマキリです)

↓鉄橋みたいな赤い橋のすぐ下のピンク色のとこがコスモス畑です。

Pa211786

Pa211774

色の褪せた赤い橋もイイ感じー(・∀・) 

Pa211782

ホント、お出かけにはイイ季節になったねぇ♪( ^ω^ )

昼間はまだちょっと暑いくらいか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

3人展開催中♪

ただいま、3ta2ギャラリーさんにて、カク姉達の3人展開催ちう~(*゚▽゚)ノ

3人展の様子は、ひなベア姉さんのブログより →☆

すごーいキレイに写真撮ってくれとるねー*:(>∀<)*:

ワタスは明日、美容院と歯医者の間にのぞきに行く予定♪(・∀・)

でわでわ。 短いけど、本日はこれにてっ!♪(o ̄∇ ̄)/ バイチャー。

☆今夜のメルちん↓ 

Photo

なんだい? その後ろ足は。( ´艸`)プフー。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

3人展

本日はお知らせ~。てか、宣伝だおー(o・ω・)ノ

今週、10月18日、19日、20日に

久米窪田の3ta2ギャラリーさんにて、

ワタクシの姉を含めた、手作り3人展を開催する模様。

時間は11時~17時 (最終日のみ~16時)だすっ。(・∀・)

Pa161697

カク姉は天然石を使ったアクセサリー作家なのです。

オーダーもイロイロお受けします。 ↓こんなヤツとかね(・∀・)

Pa161700

他にもブリザーブドフラワーや、丁寧に作られたステキなお洋服、

ハンドメイド小物などもありますで♪

お時間ありましたらお立ち寄りくださいませ~(◎´∀`)ノ

カク姉はとってもフレンドリーで、誰とでもようしゃべります。←ホントに。。

ちなみに、うちの家族4人(実の父母、姉、妹のワタシ)は全員B型ですが、

ワタシが一番寡黙でした。。`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

ワタスも20日土曜に顔出すかもっす(*゚▽゚)

Photo

3ta2さんにも黒プードルがおるんよ~( ´艸`)

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

↓オットのバイクの音が聞こえて玄関にイソイソお迎えに行くメルちん。

P9231531

| | コメント (0) | トラックバック (0)

幸せな時間は

皆さま、おこんばんわ~(。・ω・)ノ゙

13日土曜の夜。 リレー・フォー・ライフ2012inえひめ。

今年はお天気も良くて、沢山の人がイベントに参加されていました。

Pa131655

夜が更けても、本当に沢山の人がグラウンドを歩いていて。

明らかに去年より人が多い。

年々認知度が上がっていることを感じました。

そして。

我々も、みんなでゴスペルを歌わせていただきました。

こちらのステージも今年で3年目。

ふだんはなかなかご一緒できないゴスペルクワイアの諸先輩方と共に。

思いを込めた、総勢50名の歌声。

澄んだ秋の夜に届け届け。 と。

現在も病と闘っておられるサバイバーの方々に。

それを支えておられるご家族の方に。

少しでもなにかが届いていれば。

そして。

エンプティ・テーブルに座っているであろう、あの人に。

Pa131654

そこで聴いてくれてますか?

どうかどうか。 安らかに。。

イベントの様子は、四国中央市から遠路はるばるやって来られて 

毎年素晴らしい歌声を聴かせて下さるクワイアー・GOON!さんの記事より。

→☆コチラ☆

皆さま、ホントにお疲れさまでしたっ。

Photo_2

さて。

イベント翌日、思い立って秋の山のドッグランに行って参ったにょ♪

Pa141668

時間も遅かったけんか、ほぼ貸し切り状態でのノーリード。

メルちんも大はしゃぎ~♪(◎´∀`)

イイショットを撮りたかったのだが。。。

Pa141673

(´゚ω゚):;*.:;ブッ   ↑切れとる。

メルちんの走るんが速すぎて、カメラが追いついておりまてん。。

↓ブレブレやしー。。。( ̄▽ ̄)

Pa141674

でもま、楽しそうなのは伝わるやろ♪( ̄σ- ̄)ホジホジ ←ヤル気ナス。

ほんで。

お山でオヤツの時間です。

メル:「はやくっ。はやくっ。オヤツっ。はやくぅっ!」

Pa141675

ジッとオヤツを見つめる犬↓

Pa141683

そして。 「パクーーーっ!ウマーーーっ!」

Pa141678

こんなノンビリした時間が、なんとも幸せに感じる今日この頃。

Photo

| | コメント (2) | トラックバック (0)

リレー・フォー・ライフ2012

皆さま、こんばぬわ。

最近、目と頭が痛いことが多くてよー。(つд⊂)

パソコンを長時間見るのがツライっす。。(´;ω;`)ウウ・・・。

さて。

今週末。10月13日(土曜)~14日(日曜)。

今年もリレー・フォー・ライフにゴスペルで参加させていただきます。

【LIVE INFO】リレー・フォー・ライフ & Joint Market

今年で3回目の参加になります。

たくさんのゴスペルクワイアさん達と共に歌わせて頂きます。

☆ステージイベントのタイムスケジュールは以下↓

興味のあるステージイベントに合わせて、

短時間だけ歩いてみようかなという個人参加も大歓迎です。

13日(土)
12:00〜 【オープニングセレモニー】
12:30〜 【ウォーキングレッスン】
      姿勢改善インストラクター 窪田三思さん
12:50〜 【チーム紹介】
15:00〜 【コーラス】ひがしコーラス
15:30〜 【フラダンス】ハラウ フラ オ ラウレア

17:00〜 【ゴスペル】チェスナッツラバーズ、GOsponatiON!、Zippers、み〜can☆sisters、LOVE VOICE、beLOVEone
19:00〜 【ルミナリエセレモニー】ここでもゴスペル歌います。

14日(日)
9:00〜 【ギター弾き語り】やんまみ〜や
9:30〜 【和太鼓演奏】和太鼓集団 庵灯鼓
12:00〜 【クロージングセレモニー】

秋の夜長、皆さんもイベントにご参加しませんか。

☆参加費用はおひとり500円です。よろしくお願いします。

(がん患者の方、がん経験者の方、18歳未満の方は無料)

☆前のリレー・フォー・ライフの記事は →コチラ

ゴスペルステージは↓の時間内です。

①ステージイベント 10月13日(土) 17:00~18:00

②ルミナリエセレモニー 10月13日(土) 19:00~

Photo

さっき、メルちんの散歩に行こか思ったら、雨とカミナリがっ!!

でも、メルちんは元気ですぜ~い♪(*゚▽゚)ノ

13日、14日は晴れろ~晴れろや~(_´Д`)ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

さらなる修行

メルちんの 『マテ』修行をレベルアップしてみた。

☆前回の修行 →コチラ

P9141475

今度は両手にオヤツを乗せてみたわ。( ´艸`)プププ

P9141477

メルちん、「ヨシ!」が出るまでマッテます。 すごいぞえらいぞ。

↓食べたくて辛すぎるのか、オヤツの方を見ないようにしとる模様。。( ̄▽ ̄)

P9141480

「うぅ。。見ないふり。みないふり。。」

・・・虐待ちゃうよね? たぶん。。。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

お気に入りショット

P9171504

お花畑の上に、ペッチョリネムネムコダヌキが。

この日はメルちん、ワクチン打った後で、ちょっと疲れとります。

P9171503

友人宅のソファのステキなファブリックが、なんともイイ背景に。

ああ。カワウイ( ´艸`)ムフー。

P9171496

☆FBには載せたけど、あまりにもカワイイのでブログにもアップ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »