« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

2012年6月

お風呂場にトモ子が!?

あんら。 なんだか見慣れない犬が↓

Photo

アンタはどこのダレなんだい?

って。

バレバレやんね~ヘ(゚∀゚ヘ)

散歩から帰って、風呂場で汚れた足と顔だけ洗われたメルちんだYO。

Photo_2

  ↑なんだか、ライオンに噛まれた松島トモ子に似とる。。

☆↑松島トモ子とは→ wikipediaより☆

顔を濡らしただけで、こんなに印象が変わるんよね~。まるで別の犬。

↓バスタブの中で。。。(顔が濡れる前)

Photo

ウロウロ。。ウロウロ。。

Photo_2

丸い顔が子ダヌキみたいなねー♬( ´艸`)ププ  カワウイっ

Photo_3

Photo_4

ジャンプ力に定評のある?メルちんでもこのバスタブからは出れまい。

そして。 

乾かした後の、いつものぬいぐるみメルちん↓

Photo_3

フワモコねっ( ^ω^ )

さーて。

週末は久々にドッグランにでも♪。。と思っとったのに、

明日からまたしばし雨マークが。。。(´・ω・`)ショボーン

なので、今日のメルちんの散歩は夜1時間半みっちり歩いたぜえ。

でも、メルちんはまーだまだ元気。 ものたらん感じ。

Photo_2

ま、アンタ昼間ずーっと寝とるもんね。( ̄▽ ̄)

雨はイヤじゃね。散歩も出来んし。洗濯も乾かんし。

はよ梅雨終われー!!!ヽ(゚Д゚)ノ

暑いのはしんどいけど、夏は好きである♪

だって。

素足が好きだから 楽チンじゃーん。

夏が近づくと、サンダルがムショーにほしくなり、増えてゆく。。。

今年のニューフェイス↓  ひと夏、履きつぶすぞー♪(o ̄∇ ̄)

Photo

↓付録のビーサンにつられて雑誌買ってしもたー♪(・∀・)

P1210166

リサ・ラーソンのハリネズミの絵

P1210167

鼻緒(っていうんか?)のラメがちょっとイヤぢゃけど。。( ̄ω ̄)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラセーラ

最近は犬ネタ以外にあまり食指が動かず。( ̄▽ ̄)

色んなお店に行って写真を撮ってもよ~。。

記事にするまでに時間がかかってよ~。。

気がつくと季節が変わっとったりしてさ~。

「ん~。。今更アップしても~季節感ないしぃ~。。もいっか~。」

などと、ムダにファイルに画像だけが溜まっていったりする今日この頃。

(ただめんどくさくなっただけ)

しかし。

ある一部のコアな読者(そんなんおるんか)様から、

「ステキな美味しいお店情報もヨロチクビキャロル。」

などと言われましたので。。。

さかのぼって、5月のワタスの誕生日のこと。

オットが 「キャロル(誰?)の誕生日には好きな物を食べに行こうではないか」 

と言うてくれたので、

「んじゃ、久々に美味しいラザニアが食べたいの。メンフィス(誰?)」 と妻リクエスト。

ということで。

久しぶりに行ってきたぜえ。

千舟町の老舗、タベルナ・ラ・セーラ。

P1200946

でたー。;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

P1200927

キター絶品ラザニアキター!いや、ラザーニャがホントなん?

オーブンから出したてのラザーニャがジュージューいうとるで~(*゚∀゚)=3

P1200929

これは2人分。これで1,000円ね。 1人分のハーフ(800円)もあるよー(*゚▽゚)ノ

この店で、客のほぼ100パーが頼むという(たぶん)ラザーニャです。

P1200933

ひと口食べると。。。アンタ。。。

P1190112

そしてから。

若鶏のオーブン焼き・バルサミコソースヽ(´▽`)/ 名前からして美味しそう。

P1200938

鶏さんの表面の皮はカリカリで。

肉ヂルが。。。ああ。。肉ヂルが。

P1200941

もちろんコレもひと口食べれば。。。

P1190112_2

ワインとか飲みもって食べたら美味しさ倍増やったんやろうけど、

ワタクシ、この当時、チョメチョメがホニャララやったので(←分かる人は分かる)

アルコールを絶っておりました。

お誕生日の夜に千舟町通りのショボイ夜景?見ながら食す、絶品ご飯

P1200935

P1200936

帰ってからは、GRAYSのケーク。まだまだ食うYO。

P1200953

P1200949

P1200960

この店のケークはどれを食べてもハズレナス。

4個のうち、3個はワシの腹におさまりましたけど。モウマンタイ。

ひとつ年をとった、幸せな夜のオイシイ話

Photo

Photo_2

ほしてから。

ワタクシのお誕生日に頂いた、アレコレ。

P1200906

P1200511

P1210079

P1210078

なんか偶然にもオレンジ色系のモノをいっぱい頂きましたの。

夏色のナンシー♪ってか。

↓はワタスがリクエストしたお財布。下のが初代。

P1200915

初代は5年以上使用して色が褪せてしもとったんよー。

鼻がライトになるワンコライトとか↓ 鼻押さえたら「ワンワン」言うんよ。

P1200966

ホレホレ~。もろたんよー。  ↓メルさんキョーミなし。「なんそれ?」

P1200968 

韓国の色んなパックアレコレとか。

P1200912

コラーゲンとかホワイトとか。肌に効きそうなのう。

P1200913

カタツムリパックって。。↓どうなんよ。

P1200914

沢山もらったので、今日もせっせとパック中だYO。

P1200972

皆さま、ホントにありがとうヽ(´▽`)/ キャロル幸せよ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

神様に一番近い存在

クリーニングに出す前の布団にモッコリ埋まるメルちん↓

P1210212

埋まりすぎだろ。( ̄▽ ̄)

Photo_5

気持ちよさそうだねえ。

Photo_6

あら。大アクビ。( ´艸`)ププ

Photo_7

でも、「メルー」 と呼ぶと、上半身がニョキッと出てくる↓( ´艸`)プププ

Photo

か。。カワウイぞ。なんだコレ。キノコ?コケシ?

Photo_8

う~mm 上目遣いがたまらんねえ。

本日のフォトジェニック賞~~~(ノ´▽`)ノ:*:・

P1210206

↑「まだ撮るんかい。」みたいな気持ちなんやろなぁ。(;・∀・)ゴミン。

そしてから。

クリーニングから戻ってきた羽毛布団の上でもくつろぐメルちん↓

P6120209

ワンコは布団の上が好きですな。( ̄∀ ̄) 

まったく、どんなにしとってもカワウイのぅ~(>∀<)

メルちんがうちにやって来てからもうすぐ3年。

ペットを飼ってる人はみんなそうやと思うけど、

もうね。。。もう。。。

わしゃー、かわいくてかわいくてたまらーんのじゃー!!ヽ(゚Д゚)ノ←オッサン?

最初の頃より、もっともっとずっとずっとカワイク思えてしょうがない。

P1210215

まったく動物というのは、ずーっと見てても飽きることがない。

ワタシ達人間の気持ちをほんわか~。。と素直な気持ちにしてくれる。

生き物を飼ってると、大変なことも多いし、疲れることも多々あるけど。

日々の生活を共にしていると、どんどんだんだん情が湧いてきて

そこにいることが、もう当たり前のことで。

よく言われる、『ペットは家族の一員』以上の存在になる。

人間どうしだと、勝手に相手に期待したり、お互いの損得を考えたり。

言葉を話せる分、言わんでもええことを言ったり、

逆に言葉が足らなくて気まずくなることもある。

でも、元はまったくの他人どうしが縁あって夫婦になり、

毎日ずっといっしょに生活していると、

相手がそこにいることが当たり前になってくる。

何かの事情で、いなくなったりしたら淋しく感じたり、

いてくれることでホッと安心したりする。

。。というところでは、人間でも動物でも、

長い年月を共に暮らすということは、こういうことなのか。。と、

最近つくづく&しみじみ思ったりする。

表現が適当ではないかもしれんけど、存在に慣れ親しむ。。ということか。

もちろん、人間同士の場合は

お互いに『思いやり』というものがベースにないと、

どんなに長い時間いっしょにいても

そういう気持ちはなかなか生まれてはこないと思うけど。

さて。

先日、某女性雑誌に載っとった、小澤征良のエッセイを読んで

すごくすごーーく心に響いたので、その一部分をここに書かせていただきまっす。

小澤征良は子どもの頃からずっと犬と一緒に暮らしていて、現在は何代目かの犬。

最近亡くなった先代犬がブチカという名前の犬だったそうです。

☆長くなりますので、キョーミない方はスルーして下さい☆

以下抜粋↓

誰にでも、なくてはならない。。というものがあると思うけれど、

私にとってのそれは、『犬』である。

~略~

旅に出ても外にいても、家は私にとっていつもブチカの待つ場所だった。

ブチカが待っているから家はどんな場所よりも特別な場所だった。

~略~

当たり前だけど、誰も誰かの代わりにはなれない。

でも、誰でもが必ず支えたり支えられたりして毎日を生きている。

犬は明日の不安も昨日の後悔もない。

打算もないし損得で動かない。

大好きな大切な誰かと今その瞬間をいっしょに生きることだけが全てだ。

そのために生きている。

犬は人間よりもよっぽど大事なものをしっかりととらえているかもしれない。

と、よく想う。

風を切って駆ける瞬間を生き、100パーセントの愛情で大事な人や出来事と向き合う。

そんな風に生きられたらどんなに素敵だろう。

DOGは逆から読むとGOD(神様)。

世界を見る目が曇りがちな私たち人間に、

神様が与えてくれた、神に一番近い生き物なのかもしれない。

↑これを読んだのは美容院でパーマ中でね~。。

頭にロッドを巻いたダサい格好やったんやけど、

思わず泣きそうになりました。。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

P6030062

人間よりもずーっと短い命をいつも、

キラキラまっすぐな瞳で100パーセントで生き抜く犬達。

すごい存在だ。と思わずにはいられんのです。

P6030086

↑オヤツほしさに切り株にシットステイする食いしん坊な神様たち(*^m^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ゴスペル・チャリティライブ♬

6月24日。こどもの城でのゴスペル・チャリティライブ。

無事に終了いたしましたーん♪ヽ(´▽`)/

雨の中、わざわざ足を運んでくださった方々、

関係者の方々本当にありがとうございました

今回のライブの趣旨は『震災遺児応援チャリティ』。

義援金は、なんと54,000円も集まったそうです~つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

ホントにありがとうございました。(。-人-。)

さて。

ステージの方は、ドタバタで色々反省点は多々あるものの、

皆さんのお力添えと熱意で楽しいステージになったのではないでしょか♪

自分たちだけじゃなくて、他のステキなクワイアさん達と一緒に歌えたのが

すっごく楽しいのですね~ 心強いというか。

勉強になることも多いしねー.。

(今回、ステージの写真は撮れんかったっす。。(つд⊂)エーン)

皆さま、お疲れ様でしたー(◎´∀`)ノ   

M先生も毎回ホントにお疲れさまです。  

☆ライブ終了後↓

Photo_10

みんなイイ笑顔じゃねー♪(・∀・) (実はこの時みんな大汗でデロデロ&ヘロヘロ)

ワタシ個人は。。。

毎度のことやけど、ステージ後は凹みまくり。

今回もキンチョーのあまり、色々ヘマをやらかしました。。(´;ω;`)ウウ・・・

しかもステージで一番やってはいけない事をやってしまいましたー。ギャース。

ホントゴミンね。M先生。。。あうぅ。。(´;ω;`)ウウ・・・

ワタクシ、一見、態度も体もデカイので

さぞ度胸もあるだろうと思われがちですが、実はノミの心臓だすのよ。。。

ステージに上がると手も声も震えます。まあナイーブ。

なんかね、昨日はホントにひどかった。。

だんだんそれがひどくなってる気がする。なんやろ。

かっこよく見せたい。。とか、そんなに思ってるわけじゃないと思うんやけどな。

たぶん、自分に自信がないんやろな。。

ステージを楽しむ。。というところに行き着くのはいつのことだらう。。。(つд⊂)エーン

誰か、キンチョーをコントロールorしないようにする方法、おせーて~(_´Д`)ノ

今回のソロもチョーキンチョー。 

ただでさえ出ない声がカゼでもっと声出ねーし。

でも、現在教室をお休みしているメンバーのTちゃんやMさんや、

元メンバーのMちゃん、Sさんの顔を客席に見つけたら

少し安心して歌えましたー♪ありがとー。

ゴスペルを始めて2年半。

この間、若干のメンバーの入れ替えはあったものの、

ここで知り合った人たちは、友人 というよりは、

年齢や背景はカンケーなく、

一緒に協力しながらひとつの物を作り上げていく仲間 

。。といったニュアンスで、とってもいい関係ではなかろうか。

自分の音楽的センスのなさ、歌のへたっぴさには毎回ガックリするけど

みんなと声を合わせて歌うことは本当にホントに楽しい♪

みんなすごく信頼できる人ばかりで、頼れて安心できる仲間になりつつあります♪

Photo_9

                                         ↑ゴラ。どこ向いとんねん

では。メルちんからねぎらいのお言葉を。

Photo_11

ありがとありがと~(゚▽゚)

Photo_12

あっ。。( ̄◆ ̄;) メルちんも一日お留守番ありがとねー。

それにしても。。

メルちん。。

P6070124

その座り方はいかがなものかね。( ̄▽ ̄)

Photo_13

| | コメント (0) | トラックバック (0)

バックパックに

オットが出張時に荷物を入れるために買った、

おニューのバックパックにメルちんを入れてみたぜえ。

P6100183

(´,_ゝ`)プッ おとなしく入ってるぜえ。

Photo_2

お出かけの予感でウキウキ顔だぜえ。

Photo_3

ゴメン。ちょっと入れてみただけだぜえ。お出かけはしないんだぜえ。

昔ね、四国八十八ヶ所を回っとった時、結構犬連れたお遍路さんもおったんよ。

↑のようにバックパックにワンコを入れて背中にしょって歩いてたよ。

それがすごい可愛かったんだぜえうらやましかったんだぜえ。

さて。

明日は、つつついに砥部のこどもの城でゴスペル・チャリティライブです。

この期におよんでなんかすごいノドが痛いぞ。。。(´;ω;`)ウウ・・・

声出るやろか。。。ただでさえ声量ないのに。。ドキドキ。

今日はひたすらトローチ舐めてます。

明日はなんだか雨みたいやけど、ステージは快適な屋内なので、

お時間があれば遊びに来てくださいませ♪(・∀・)

そーいや去年はすごい台風やったわ。。。今年も雨か。 

誰か雨女もしくは雨男がおるな。( ̄▽ ̄)

明日の歌の練習をせんといかんのに、

テレビで 『人志松本のすべらない話』 をやっとるやんーーー!!ヽ(゚Д゚)ノ やばー。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ステキなお店

ハイハイ。 皆さんこんばぬわ~(o・ω・)ノ

ゆうべ、お風呂で耳に水が入って気持ち悪くて、

どーしても水を抜きたくて、風呂場で100回くらい頭振り回しよったら(裸で)

首がムチウチみたいになったカクイモだす。←バカ?

梅雨に入ったと思ったら台風が接近したりと、

最近雨続きでなかなかお散歩も行けまへんな~。

メルちんも毎日つまらんそうです。

Photo_3

さーてさて 

先月のことになりますが、ついに行ってまいったにょ~(◎´∀`)ノ

N's Kitchen & labo

P1200992

知る人ぞ知る、パンのカリスマ主婦、なっちゃんさんが昨年三津に開いたお店。

P1200986

この日はお客さんがいっぱいで写真があんまり撮れんかったんやけど、

広い倉庫のような空間に、カフェスペースがあって、

アンティークな家具や雑貨などもセンス良く置いてあって。

もとは金物屋さんだったという建物やけど、なんとも不思議でステキな空間。

レトロ。。などという、ひと言では済まされんような。

この日本人離れしたセンスはなんなんやろねー。

こういう風に、こだわり持ってステキに暮らしてる人たちを見てると、

最近の自分のグダグダ感を反省したりする。

最近の自分、忙しさにかまけて日々の暮らしを楽しんでないなー。

なんだか雑に暮らしてんなー。

。。などと思ったりするのだね。 ウム。

さて。

この日はもちろん、人気のパンがお目当て。

。。。やったんやけど。。。

すでに完売。。。。↓    >┼○バタッ・・・

P1200990

開店してからまだ30分も経ってないんよー。

くっそー。出遅れたぜー!!!ヽ(゚Д゚)ノ

開店前からかなり人が並んどったらしい。。。(´;ω;`)ウウ・・・

営業日が金曜・土曜だけやけん、希少なのねー。

かろうじてスコーンが残ってたので、ええ。もちろん買ったわ。

P1200991

人気のパンはゲット出来んかったけど、

店内のカフェスペースでコーヒーなど頂いてまったりタイム♪

P1210002

カラフルなホーローのカップがこりゃまたカワウイ~(>∀<)

ランチにはグリーンカレーをいただきますたっ

P1210007

ぜっぴーん。おいすぃ~(*゚∀゚)=3  これでワンコインなんよー。

カレーはテイクアウトもOKらしくて、

ご近所のカメラ女子は、山盛りパン&カレーをお持ち帰りされとりました。

いつもステキな写真のカメラ女子の記事を勝手にリンク~→☆

美味しいモノの他に、乙女ゴコロをくすぐるカワイイ雑貨もいっぱい↓

P1210015

おなじみ、しましま雑貨店さんです。

P1210017

期待通りのなんともステキなお店でありましたっ(ノ´▽`)ノ:*:

P1200988

次回は早めに行って人気のパンをゲットすっぞーい!ヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノ

あ。

ご近所には喫茶・アルプもありますぜ↓(この日は閉まってた)

P1210020

| | コメント (2) | トラックバック (0)

お知らせ♪

あんらー。 なんだかご無沙汰しとりますー。

ワタクシ、ここんとこチョメチョメがホニャララでホニャラララ~やったんで ←?

パソコン開けてなかったら、前回記事から10日以上経っとったー!ヽ(゚Д゚)ノ

更新してないのに遊びに来て下さってたそこのアナタ、いつもありがとん

ああ。。写真がたまってゆく。。。( ̄◆ ̄;)どーすべ。。

さて。

梅雨入りして、なかなか散歩に行けん毎日ですが、

メルちんは相変わらず元気いっぱいですからー(・∀・)

Photo_5

新しいニコちゃんオモチャで遊んだり。

P6050095

↑サルっぽい。。( ̄▽ ̄)サルメル。。

プリケツっ↓メルちん、背骨が柔らかいですな~。

P6050097_1

相変わらず、テレビの中のアニマルに跳びかかったり↓

P6050104

この日の獲物はアザラシでした。(´,_ゝ`)プッ

P6050105

さーて。 本日はお知らせですの。

来週の日曜、6月24日。砥部にある 愛媛こどもの城にて

ゴスペルの仲間達で、震災のチャリティライブを行います~(*゚▽゚)ノ

P6120195

午後1時開演です。 よかったら来てねん。

Photo_2

みんなで愛を込めて歌うにょろよ~♪

生きてたらホントに毎日色んなことあるけど、疲れたら少し休んで。

あんまりムリし過ぎないように。

ガマンをため過ぎないように。

自分をいたわってあげて。

自分のココロと体が喜ぶことをいっぱいしてあげて。

そして。 じょじょに元気チャージしていこー(◎´∀`)ノ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新しいカメラで♪

使ってたコンデジの画像が汚れはじめたので、

オリンパスのを買ってもらったよー(◎´∀`)ヽ(´▽`)/

P1210222

多分、デジイチは使いこなせそうにないので(重そうやし)

またまたコンデジにしました。

取り扱い説明書を読むのもそこそこに、(取説読むの大キライ)

まずは使ってみたーーーいっ!ヽ(゚Д゚)ノ

。。ということで~。

どんな具合か試すために、ドッグランに行ったっす♪(・∀・)

動くワンコをスポーツモードで撮ってみたくて。

P6030046

モデルさん達、猛ダッシュー。

P6030048_2 P6030047

だーめじゃー。全然追いついてない。。( ̄◆ ̄;)ヘタ過ぎだろ。

しかも遠すぎるし。

やっぱ連写で撮らんといかんか。

やっぱ、もっとカメラ勉強&練習せんといかんねー。

画像の鮮度も悪いねえ。。。(´・ω・`)ショボーン

ココログのブログは、画像を1MB以下に抑えんといかんので

カメラの画像サイズを低く設定しているせいもあって、

あんまりキレイじゃないんよねー。

(自分の腕前が悪いんは分かっとりますんよ。ええ。ええ。)

このブログもそろそろ容量がいっぱいになってきたし、(写真多すぎで)

他のブログサイトに変更しようかと思案中。。

どこがええんやろか。

ライブドアとか良さそう?

しかしのう。。

一から設定し直すんが、最初めんどくさいのだねえ。。

P6030088

そんなことはお構いなしにノーリードで楽しそうなワンコたち。

この日いっしょにモデルとして走り回ってくれたのは。。。

髪型も性格もロックなティナと↓ 

Photo_10

←ティナ・ターナー →

↓黒ヤギ子です。 またの名をボブ・アルパカといいます。

Photo_5

←ボブ・マーリー

あ。ちなみに2匹とも女子です。(o・ω・)ノ

あ。元はシェルとラヴィでしたが、ティナとヤギに改名しました。←ウソ。

仲良しワンコと広々ドッグララランラ~ン

↓見よ!メルちんのこのハッピーな笑顔をっ♪

Photo_8

↓ランニング・リーダーのティナ子も楽しそう~♪ ロックだぜ。

Photo_9

☆ティナ・ターナーといえば、『マッドマックス』だ。

サンダードーム・ティナ子は強気な性格で、走るのもメチャ速いんやけど、

意外とビビリなところがあって

こーんな↓箱の中とかコワくて入れないらしい。 外から見てる。。(´,_ゝ`)プッ

Photo_11

ティナ・ターナーなのに、へっぴり腰って。。(´;ω;`)ウウ・・・

階段とか急勾配もなかなか上がれないのが面白い。(*^m^)

メルちんはパピーの頃から高い所とかも平気で登り下りするし、

ジャンプ力もハンパないので、アジリティーとか本格的にさせて

この有り余るパワーを発散させてやりたい気もする。

足腰に負担がかかりそうやけど。。

Photo_12

前半高速ダッシュで飛ばし過ぎて、暑くてヘロヘロよ~。

Photo_15

これからの季節、水分補給は大切よ。熱中症に注意~(o・ω・)ノ

P6030072

前半飛ばしすぎて疲れたのか、お腹がへったのか、

後半はずっとドッグランのサラダバーでシロツメクサをハムハムするヤギたち。

Photo_13

このドッグランに来たら、いっつもサラダバー食べ放題。

P6030054

この子ら。。やっぱし犬じゃなくてヤギかもしれん。。( ̄▽ ̄)

最後は3匹を切り株にシットステイさせて記念撮影↓いやんカワウイっ。

P6030086

↑この1枚を撮るのが、なかなか一苦労なのよ~奥さん~。

久々のドッグランで楽ちいひとときでちた♪

Photo_7

やっぱガウガウメルちんには貸し切りランが気楽やわ~☆(・∀・ )

あ。

ドッグランで遊んだ翌朝は、なかなか起きてこないメルちんなのだった。

Photo_16

遊び過ぎかよ。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

しあわせのパン

ちょっと前の水曜日のレディースデー。

どーしても見たかった映画を見てきたお。(6月1日で上映終わりますた)

『しあわせのパン』

じんわり~。。と静かでステキな映画やったでつー(^Д^)

北海道の風景も美しくて。

なんつっても、映画の中で大泉洋が窯で焼くパンが美味しそうで。

焼きたてパンをいっぱい乗せたお皿をもって

「カンパーニュが焼けましたよ」 とか言うんよー。

その焼き立てパンくれやー!щ(゚Д゚щ) 。。とか思いながら観よったYO。

それに、原田知世が丁寧に淹れるコーヒーが美味しそうでねー。

(原田知世、40過ぎて透明感ありすぎだろ)

採れたての野菜の色も美味しそうでねー。

目で楽しむ映画やったです。( ^ω^ )

(↓音が出ます。)

映画観た後、どーーーっしても素朴系パンが食べたくなったけど、

夜の10時半過ぎとってパン屋なんて開いてないやんかぁ。

しかたないけん、夜中に家にあった超熟焼いて食べたわ~ヘ(゚∀゚ヘ)

ホントはガロパンのパン↓が食べたかったのぢゃ。。(´-д-`)

P1190126

映画観たその日、オットは出張でおらんかったんやけど、

家族でも友人でも、誰かといっしょにご飯を食べれることって、

贅沢でとてーも幸せなことやね~。。とシミジミ思った映画ですたよ( ^ω^ )

さて。

最近のお気に入りパン。

近所のスーパーに入っとるアンデルセンの

それは塩バターパン↓ 左のね。

P1200846

右のマカデミアナッツ・パンも塩が効いとって、カリリと歯ごたえがグーだすよ。

と。その塩バターパンで作った塩バターサンドにハマり中~(◎´∀`◎)

P1210111

アンデルセン行ったら買いたくなるんよねー( ´艸`)

それから。

最近出会った、美味しい手作りパンたち↓

P1210025

う~ん。。食欲をそそるイイ色やね~。お味もグーやったで。

出会ったのは↓こんな所や。

P1200993

↓こんな所やら。(やっと行けたー♪詳しくはまた後日~)

P1200989

カワイイ乙女な雑貨がいっぱいの道後のハンドメイドイベント↓でも

P1200980

↓美味しいケーク・サレに出会ったYO♪(・∀・)

P1210081

ご存知、ケーク・サレ(塩ケーキ)とは

名前の通り、甘くない惣菜ケーキのことで

ほうれん草やベーコンなどがたっぷり入っとんのっす。

P1210088

冷やして食べても、ぬくめて食べてもグーなケーク・サレ♪

P1210091

休日のブランチはカフェ・オ・レとケーク・サレでオサレにうふ。( ´_ゝ`)ノボンジュ~♪

P1210090

ワタス、素朴系のパンが好きです。

天然酵母パンとか雑穀パンとか。

対するオットは、とにかく味がガッツリついた惣菜パンとか

揚げパンとかデニッシュとか、高カロリー系が大好きで、

食パンにも、バターとかジャムとかを塗らんと食べれんという濃い味嗜好。

健康のためにも、ボチボチ薄味にしてほしいんやけどなあ。。

子供のときからの味覚というものはオッサンになっても治らんもんやねえ。。

いっしょに美味しいものを食べられるのも、

健康でいてこそ。。やと思うんやけどな。

大泉洋も 「素朴なパンもいいですよ」 言うてたよー。

あ。

メルちんもパンが大好きだYO。(基本なんでも好きだが)

パン好きなワンコって多いよね。 しかし与えすぎには注意。

Photo

ワンコにもずーっと元気でいてほしいもんね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

最近のメルグッズ♪

最近のメルちんグッズ~一挙大公開~(ノ´▽`)ノ:*:

カワイイものいっぱいよー。ウヒョ♪( ̄∀ ̄)

P1200817

丈夫でカワイイ帆布のお散歩バッグは、marble-chocoさんのもの。

P1200816

革をアクセントに使ってあったり、持ち手も持ちやすくしてあったりと

とっても丁寧に作ってあるのが飼い主的にはウレチイ♪

それから。同じくmarble-chocoさんのカフェマット↓(カフェ行かんけど) 

P1200437

↑お洋服と色違い。

↓ゴムが付いててクルクルっと巻いて収納できるので、バッグinも可。

P1200440

タグもカワユスっ↓

P1200439

家でカフェマットにシット↓(カフェマットのイミナシ)

P1200449

セ・ミニヨンさんで新作のお洋服もオーダーしたお

P1210094

赤と黄色がキュートだねー。夏色のナンシーって感じ。←ふる

Photo_2

メルさん、例のごとく、ちょっとシッポ巻いとるけど~ヘ(゚∀゚ヘ)

ホラ。↓チョーカーに付けた黄色のニコちゃんマークとも丸丸同士でピッタシ。

P1210099

最近、明るい黄色が気になるワタス。

明るい色は明るいキモチになれるのさー。( ^ω^ )

他にもねー。メルちんのお誕生日にいっぱいプレゼントもろた

Photo_3

P1210039

お菓子やカワイイオモチャや。

ニコちゃんマークのネックレスも↓ メチャツボーーー:*:(>∀<)

P1210161

おニューのオモチャを狙う犬↓

P1210040

Photo_7

↑サルっぽいメル。。。サルメルサルメル。。

Photo_6

イチゴケーキの毛糸のオモチャは、ワン友のお母さん手作りなんよ~

Photo_8

メルちん、いっぱいもらったねえ。幸せねえ。

おニューの夏ベッドの上でおニューのオモチャにご満悦のメルさん(3歳)

Photo_5

                              ↑ブリケツ。

Photo_4

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »