« 眠るイタチ | トップページ | チラ見カワユス »

道後でウロウロ♪

オットの小脇にかかえられたメルッちー↓

Photo_2

自分の足で歩きたいメルちん的には、ちょいと不本意っすかね?

P1180785

↑あんよがカワユスっ。

いや。意外と楽チンそうな感じ?

Photo_4

↑お手手もカワユスっ。

今日はどこ行くのー?

この日は道後湯神社にて、毎年恒例の初子祭(はつねさん)。

Photo_5

毎年餅まきに参加だお~♪ 過去の初子祭の様子はコチラ→☆

P1180803

毎年すっごい人なんよー。 どっかにオットがおるのじゃが。。。

オットは餅まきに燃えるオトコ。

野志市長がニコニコもぎたて笑顔でモチ投げよった~↓

P1180802

結構後ろの方まで投げてくれた野志市長

しかし。。今年モチは一個しか取れんかった。。。(´-д-`)

餅まきの後はお参りして~

P1180794

福引ガラポンもしてみるが。。。

P1180799

毎年なーんも当たらん。。( ̄З ̄)

クジ運まったくナスな夫婦です~(´;ω;`)アウウ・・・

湯神社の坂を下りると、すぐ横には道後温泉。

P1180805

二階掃除しよった。

P1180806

観光客きっぶーん

P1180817

『力』印のお兄さん↓足が長いねえ~

P1180808

道後商店街でもメルちんはバッグin↓ この日ほとんど歩いてない犬。

P1180809

商店街にもバッグinしたワンコ売りよったー↓(・∀・)

P1180815

帰りは、伊佐爾波神社の長~い階段をエッチラ上がって帰りました↓

P1180820

道後商店街で買ったモノ↓ 首振り張り子の辰の置き物じゃー

P1180864

結婚してから毎年、その年の干支の置き物を色んな所で買っている。

しかし、干支の置き物なら何でもいいというワケではなく、

自分の気に入ったモノでなければならないのだっ。

道後の商店街にあるお店で買ったモノが多いかなあ。

あとは旅行先とか。

これでやっと全部の干支が揃ったぜーヽ(´▽`)/ヤッホーイ♪

オマケ。 この日帰ってからのメルちん↓

Photo_6

ずい分お疲れモードやけど、アンタあんまり歩いてないじゃーん。( ̄▽ ̄)

|

« 眠るイタチ | トップページ | チラ見カワユス »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 道後でウロウロ♪:

« 眠るイタチ | トップページ | チラ見カワユス »