« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »

2011年10月

パッカ~

朝。 まだネムネムなメルちん。(画像暗くてスマソー)

P1170216

ケダル気~な顔です。

「メルちーん。おっはよー。」 と言ってケージのドアを開けると~

なぜか~。。。

Photo

おもむろに、お股をパッカ~。( ̄▽ ̄)ナゼ?

まるでやる気のない、お股パッカ~です。

コラコラ。 朝からお行儀悪いゾ。クフ。

朝だけでなく、「はーい。メルちん、ゴロ~ンして~」 と言うと。。。

Photo_2

ウツロな顔でゴロ~ンしてお股をパッカ~。

Photo_3

いいねー。いいねー。セクスィーだねー。

Photo_4

ちなみに。

気の強いメルちんは、他のワンコや人の前では、

ぜーったいにお腹を見せることはありません。(o・ω・)ノ

したがって、このメルちんのお股パッカ~スタイル

よそ様はなかなか見られないのよ。 モホホホ。(*^m^)

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。

月末は忙しいぞおっ!!o(゚Д゚)っ

なのに~。。。会社のパソコンのシステムがダウンしてしもーて大変やった。

おかげでまたまたアゴ悪化・・・(´;ω;`)ウウ・・・口が開かん・・・

しかし。

この週末はメルちんを連れて遠出をしてきまつ♪

雨が降りませんように。

ここんとこ週末になると雨じゃーん。(  ̄З ̄)ブー。

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪

あ、そだそだ。

今度の日曜。10月30日。午後2時くらいやったかなー。

雄新中学校の文化祭にて、

チェスナッツ・ラバーズさん、LOVE・VOICEのメンバー達がライブをします♪

校長先生から 「ゴスペルを生徒達と一緒に歌ってほしい」

。。との依頼があったそうです。

去年は南中の文化祭で歌わせてもらったんやけど、

中学生達のパワーはすごくて楽しかったってー

(ワタシは出れなかったが・・・(´・ω・`))

今年は英語の歌だけじゃなく、

中学生達も知ってる日本語の明るいポップスなんかも歌うらしい♪

思春期まっただ中の若者と一緒に歌うって楽しそー♪;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

今年もワタシは参加できんけど、メンバーのみんな~、頑張っちねー(*゚▽゚)ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

フワモコ冬仕様

急に寒くなりましたねー。 北風小僧が吹いとる。

夕方バイクで仕事から帰りよったら、さっぶいさっぶい~(((゚Д゚)))ガタガタ 

風邪も流行ってるみたいです。

皆さまもお気をつけて~(o・ω・)ノ

さてさて。

メルちんがトリミングした時は、記事にせずにはいられない飼い主カクイモです。

ビフォー↓ ボサボサのモジャモジャモジャ子なメルさんでした。

Photo

そして。。。HOTDOGさんから帰ってきたメルちんは。。。

アフタ~ヽ(´▽`)/

Photo_2

うんまあぁっ!! なーんてラーヴリーなんざましょ~(*゚∀゚)=3

ぬいぐるみのよう~(´~`)  ほんとに一枚目と同じ犬か?

今月は、シャンプーと顔周り・足・お尻周りの部分カットのみで

ボディのカットはナシで、ちょっとあったか冬仕様。

さあ。メルちん、お行儀よくオスワリして皆さんにご挨拶しましょ。

Photo_3

うううっカワウイの~カワウイの~*:(>∀<)

Photo_4

うんうん。たまらんバイ。可愛かバイ。

Photo_5

Photo_6

。。。と、このように高飛車な態度でも、

飼い主を日々萌えさせるメルちんなのですバーイ。ヾ(^Э^)ノ

さて。

いつもお世話になってるサロン、HOTDOGさんには

何匹もの看板犬がおりますが、

この度またまた看板犬がデビューいたしました~(ノ´▽`)ノ:*

ちっちゃくてヤンチャなチワワのパピー、ニコル君です。

メタメタカワイイニコたんです↓これまた萌え萌えなのですバイ。

P1170174

ベッドの中で意味なく暴れるニコたんにも萌えっ

Photo_7

さてさて。

最近はもっぱらワンコのブログをランダムに見てまわり、

ひとりでパソコンの前で爆笑したり、胸がキュンキュンしたり(←キモ。)

シミジミ癒されたりしておる毎日です。

基本、どの種類のワンコのブログも好きやけど、

柴犬のブログには特に面白いのが多い気がしてマイブームなんですバイ。

特に。。。→コチラ 

読ませてもらった後に優しい気持ちになりますた~。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。.

幸せの定義を、ワンコに教えられる人間なのであります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

乙女なひととき♪だったのに

アゴの治療でマウスピースを作ってもろーた。

P1170145

(↑注:新品よ)

入れ歯じゃないよ~。マウスピースよ~(o・ω・)ノ

これで顎関節を矯正するのよ。

夜用と昼間用のふたつ作ってもろた。

夜は寝るときに装着して寝るけど、

昼間はねえ。。。仕事で電話もガンガンかかってくるけんねえ。。。

あんまり昼間は使用できまてん。

さて。 病院の帰りしに。

ひさびさにカワイイお店へひとりフェ~♪(・∀・)ノ

ひさびさの女子っぽい記事やし~♪(・∀・)ノ

住宅街の中にひっそりとある、カフェ・リエゾンさん

P1170039

P1170037

シャビーな感じに塗られた建具。

P1170038

らくれんにゅ~にゅ~の木箱がレトロ~でカワウイっ↓

P1170036

店内は白くて明るくて清潔な雰囲気ぢゃ。

P1160995

柱時計の 『カッコカッコ』 と時を刻む音。 和むなあ。

サンキャッチャーが↓キラキラ~(・∀・)

P1170026

P1170022

雑貨や家具も売っとります。

P1160997

ナイスなデザインの椅子も売り物↓

P1170013

このお店、出来てから数年が経つと思うんやけど

気持ちのよい 『気』 みたいなものが流れとるような感じがした。

P1170017

手作り感が満載のお店が数年経ったときにありがちな、

ちょっと薄汚れてゴチャついた感じがまったくない。

多分、ちゃんとメンテナンスをされてるんやなかろうか。

掃除も然り。

店内に置くものも、厳選されてスッキリしとるし。

明るくてとっても清潔感があるお店です。( ^ω^ )

さて。

土日はランチやってなかったので、

モーニングを注文したらば、こーんな感じで出てきたよウヒョ

P1170012

ミニオムレツとサラダと、あったかいスコーンとパン。

P1170006

手作りの角切りリンゴジャム&バター付き。

P1170007

角切りリンゴ、おいしいっすわー(*゚▽゚) 

P1170020

鉄瓶の中にはコーヒーが入っとんよ~(σ・∀・)σ

P1170008

鉄瓶、冷めにくくてええよね。

南部鉄器ほしい。。。

美味しいコーシーです。 ゆるやかなラインの器もキレイ。

P1170010

P1170021

小鳥さんの器にお花が~(◎´∀`) 乙女な気分がアップじゃわい。

P1170019

椅子の足↓には、手作りのニットカバーとかついとるし。

P1170028

↓この懐かしいタイプのガキ・・じゃなくてカギいいねえ。

P1170029

。。。などと、写真を撮ったり雑誌読んだり、

一人でまったりを満喫していると~。。。

なんでか職場の上司と同僚(しかもオッサン)がやってきたんよっ!Σ(・ω・ノ)ノ!

昼休みにコーヒー飲みに来たとか言うて。ギャース。

(ちなみにワタシはこの日仕事休みやった)

オッサンがこんな隠れ家的なカワイイ店に来るんかーーーっ!ヽ(#゚Д゚)ノ

しかも職場から近いわけでもないのにー。

ひとり静かに過ごしたい休日に

毎日会社で顔つきあわせとる人と会うのはメンドくちゃいんぢゃー(  ̄З ̄)

(あ、社内の人間関係はいたって良好です♪)

Photo

諸事情により、思い切り全身ボカしてあげましたよ。ええ。( ̄▽ ̄)

そして。 この人達が注文したケーキ↓

P1170030

キャワウイ~(>∀<) 熊さんの乗ったケークよお

P1170031

このカワイイ熊ケークはオッサン達の腹におさまりましたとさ。(´;ω;`)ウウ・・・

リエゾンさんはケーキ教室などもされておる。

昔、初めてここのホワイトチョコ?のチーズケーキ食べた時は衝撃やったなー。

今もあるんだろか。

最近、行ってみたい乙女なカバイイカフェ~がアチコチに出来とる

しかし。。

そのようなお店は、週末が定休日だったりしてなかなか行けず。。(つд⊂)エーン

行った人々のブログなどを見て楽しむ日々なのだった。ギャース。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

今朝のメルちん

メルちーん。 朝だおー。 オ・ハ・ヨー。

Photo_5

そうよ~。起きて~。

Photo_4

寝たまま全身で のびーってしてます。(*^m^)

Photo_6

のびーっ。

でもなかなか起きてきません。

Photo_7

あ、力抜けた。

そーとー眠いみたい。

Photo_8

起きてこないメルちん。。。

しかしこの後 「ご飯よ~」 のひと声でガバッと起き上がり、

ガツガツと朝ごはんを食べた後でまた寝てました。

犬になりたい。。。。( ̄▽ ̄)

さて。

昨夜出張から帰ってくるはすだったオットから

現場でトラブルがあって帰れなくなったとのメールが来ました。

ふっ。。。きっと出張先で不倫相手の女とモメたのねっ。

女: 「奥さんのところに帰るのっ!?イヤぁっ!イヤよ。

    お願い。あと一日。あと一日だけ一緒にいて・・・」

オット:「・・・わかったよ・・・」

そうして、仕事で帰れなくなったと妻にメールをするオットなのだった。

ケッ。  まったくあの女(←どの女?)はワガママでいかん。

相変わらずベタな妄想でスマソ~( ´艸`)( ´艸`)プププ

こんなこと書きよったら、多忙で疲れきったオットに怒られそー(;・∀・)ゴミン。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。

さーてさて。

先日の 「人の悪口とかグチグチうるちゃーい!」 みたいな記事を読んで、

「私のことーーー!?ヽ(゚Д゚)ノ」 ・・と思われた方が数名いたようで。。。(;・∀・)

ドキッとさせてスンマセン~( ̄ω ̄;)

ズケズケ書きすぎたかなとちょっと反省。

う~ん。。。言葉って難しいねえ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

言霊

ああ。。。やっぱ不調っすわあ~。。。(´-д-`)=3

しんどいのでソファでゴロゴロしていると~

足元にやってくるメルちん。

P1160906

メルちんも寝てます。 ヒマだからねー。

P1160908

カワイイお顔でネムネムです( ´艸`)

P1160909

天気悪かったし、ワタシもしんどかったけんねー。

お散歩もお出かけも出来なかったこの2日間。

つまらんかったろう。。。ゴミンねー。

Photo_2

ホントやったら土曜は道後の湯築市に行く予定やったのにー(つд⊂)エーン

雨があがったけん、後でお散歩行こうねー。

明日は、オットが長かった出張から帰ってきまふ。

オットが帰ってきたら、一気に家事が増えるわー( ̄▽ ̄)ええけどねー。

仕事で疲れているであろうオットを癒してあげるのは。。。

ワタシではなく、いつもメルちんの役目なのだす。゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

ゆうべの 『志村動物園スペシャル』 見たー?

もー。。。もー。。。2時間泣きっぱなしやったーつД`)・゚・。・゚゚・*:.。

動物って不思議やよねえ。

言葉なんかなくても、その存在だけで十分癒してくれる。

動物と暮らしてると、時々、言葉って不要かもー。。。と思うときがある。

(いや、言葉は大事ですが)

人間どうしだと、どーしても言葉が必要になるけど。

けど。

人間ってちょっとしゃべり過ぎ。

グチとか不平不満とか人の悪口とか。もー。。。もー。。。

うるちゃーーいっ!ヽ(#゚Д゚)ノ

おんなじ話ばっかし長いんじゃーーーヽ(#゚Д゚)ノヽ(#゚Д゚)ノ

・・と思うことがある。

その場にいない人の悪口みたいのを延々と、

それも嬉々として必死でしゃべってる人達の顔って

ちょっと離れた所で見てると、すっごいコワイ。。。( ̄ω ̄;)

いや。ワタシだってね。人間出来てないっすから~

そりゃーグチは言うし、人の話だってしますよ。(ネタ的に)

ほやけどね~。。ヾ(_ _*)

自分のことばっかしずーっとしゃべってる人というのは

まず、人の話はほとんど聞いてないっすわ。

なんとか話題を変えようと思っても、また自分の話に戻すのだ。

そして、グッチーグッチーエンドレース~ヘ(゚∀゚ヘ)アナタ、ハナシ ナガイデスネー。

どなたかもブログで言われてたけど、

相談と愚痴は、まったくの別物ですから。

そんな話を延々聞かされてると、

こっちの体の中に毒が溜まっていくような気がするのだ。

話を聞いてもらう相手のことも少しは考えんといかんのではないか。

と思うのです。 

冷たい人間なんやろか。。ワシ。。。

あ。(o・ω・)ノ

病気で体が辛いとか、身内の不幸とか

今年起こった、様々などうしようもない災害のような。。。

う~ん。。うまく言えんけど。

そういうのは言うて吐き出すべきやと思ってます。

若輩者がえらそうにスンマソン。

さて。

家の中がかーなり荒れてます。

今から掃除しよ。 家の中がキレイになったら気持ちもスッキリしよか

チオビタ飲んでがんばろ。

Photo

冷静に読み返したら、この記事もグチかしら~?ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ~ゴミーン。

読んでくれてありがとね~ん(◎´∀`)ノ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

和風庭園カフェ

ステキな景色の和風カフェへ行ったー(*゚▽゚)ノ

P1080930

窓からの景色が大きな大きな一枚の絵のよう~゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

P1080913

窓の大きさと景色の見え方が計算されとるねー。

「うひゃ~うひゃ~」 言いながら席に着く。

P1080929

しっとり雨の和風庭園の絵。 ではなく景色。 すーんごいキレイ;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

P1080919

旅館かホテルのロビーみたい?

お店の名前は、茶房・『一望』 といいます。

人が少なくて静かでゆっくりできる。

文庫本かスケッチブックでも持ってゆっくりしたいようなお店である。

場所はどこかって?

場所はね~。

場所はね~。

島根県ですが。(´゚ω゚):;*.:;ブッ

島根の中海に浮かぶ、大根島(だいこんしま)という島にある、

由志園 という広ーい広ーい日本庭園の中の喫茶なんですだ。

しかもこれ、去年の10月のお話ですだ。(´゚ω゚):;*.:;(´゚ω゚):;*.:ブブッ

実は、ワタクシ達夫婦は10月が結婚記念日なのだす。

なので、毎年10月頃にどっかに旅行に行くのが習慣になっておる。

あ、今年はまだ行ってないっす。

去年の島根・鳥取の旅行記事は →☆

水木しげるロード面白かったなー♪ゲゲゲ

この由志園の記事だけ作ってなかったんよねー( ̄σ- ̄)ホジホジ

大根島で有名なのは、牡丹と高麗人参なんやって。

P1080884

↓こんなんあったよ。 高麗人参化粧水とか色々売ってた。

P1080934

喫茶では、高麗人参コーヒーとレアチーズケーキを。

P1080921

ぼたんの絵柄のカップだわー(・∀・)

P1080924

松山ではオットとゆっくり喫茶店でお茶を飲む。。。

なーんてことはほとんどないんやけど、

旅先ではこーいう時間が持てるのがええねえ。

Photo

P1080888

P1080893

P1080896_2

P1080911

しっぽり雨の日本庭園というのも風情があって良いもんです。(´~`)

この時は紅葉にはまだまだやったけど、

紅葉が色づく頃にはすっごいキレイなんやろなー。。。

四季折々の美しさを楽しめる一万坪の庭園です。

広い庭園の中には、他にもお食事処があって出雲蕎麦も頂きました。

P1080931

今年はオットもワタシも忙しいしなー。秋の旅行、行けるかなー。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

カクイモに代わりメルちんよりご挨拶

Photo

Photo_2

Photo_4

Photo_3

※ 雑な4コマでスマソ。(カク)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

歌い終えて

疲れとる。 と思う。  たぶん。

でも、頭の芯のところが冴えて眠れない。

リポビタンD飲んだせいやろか。

さて。

今夜、リレーフォーライフ2011のイベントで歌ってきました。

まじめで深刻な記事を、わざわざブログに書くのは正直ニガテで。

が。

あえて。あえての。

今年のリレーフォーライフはお天気に恵まれてて本当によかった。。。

去年は雨が降ったりやんだりで、

参加したサバイバーの皆さんもスタッフさん達も大変だったから。

(昨年の記事 →☆

今夜はあったかい秋の夜。

月の下で暮れてゆくグラウンド。 

P1170048_2

ひとつひとつ手で灯されるキャンドル。

P1170050

松山城を背にグラウンドを歩く人々。

P1170049

今夜は一晩中歩き続ける人もいるだろう。

あまり無理をしないで。

休みながら歩いてくださいね。

グラウンドの真ん中に浮かび上がる、『HOPE~希望~』の文字↓

P1170056

その真ん中に エンプティ・テーブルが置かれてました↓

P1170055

今はもう、ここにはいないあの人のためのテーブルです。

病気と闘って、一生懸命に生きたあの人のための。

「ゆっくりここで休んでください。本当に本当にお疲れさまでした。」

の意味を込めて。。。

すべてのキャンドルに火が灯されたころ。

四国中央市の GNさん

Zippersさん。←動画撮って下さってましたー見て泣けた。。。

チェスナッツ・ラバーズさん

み~can☆sistersさん

be LOVE oneさん。

我々LOVE・VOICE。

6つのゴスペルクワイアー、総勢40名で歌いました。

P1170057

秋の夜空に向かって。

P1170061

現在も病気と闘っているサバイバーの方々に向かって。

P1170062

エンプティ・テーブルに座っているだろう誰かを思い。

今年の春にガンで亡くなった伯母を思い。

そしてまだまだ伯母の死から立ち直れないでいる従姉のために。

今現在、ガンと闘っている同じ職場のあの人のために。

頑張ってるマミーと明るく暮らしている友だちを思い。

犬のブログ友達で、現在も辛い治療が続いているあの人を思い。

家族。友人。恋人。

それぞれの胸の中に思い浮かぶ人がいるはず。

誰かを思って心の底から歌うこと。

自己満足ではなく。

少しは届いたかな。

☆オマケ

P1170046

だーいすきなクワイア・Zippersのサチコさんとコズエさんと

ミーハーなワタシたち。

こんなイベントなのに。ついつい・・・人( ̄ω ̄;) スマヌ

ああ。。お二人みたいに、包みこむような温かい歌声で

しかもカッコ良く歌えたら。。。と、憧れずにはいられないぃっ。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

お行儀悪くてよ?

お天気もすっかり回復してお祭り日和やね~(ノ´▽`)ノワッショーイ。

気持ちの良いお天気です 

P1160920

道後のかき比べ見に行きたいけど~。。。

明日の朝は起きれんだろう。。。( ̄▽ ̄)

去年は早起きして行ったんよ。→コチラ

さてさて。

ブランケットの上でボーッとしているある日のメルちん。

P1160634

カワイイわあカワイイわあ(>∀<) ←こればっか。

Photo_2

しかし。。。

P1160635

その座り方はいかがなものか。。。( ̄▽ ̄)

メルさーん、ちょーっとお行儀が悪いんじゃねーですかい?

Photo

・・・ガラも悪いっすね。。。( ̄▽ ̄)

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。

そーなのです。。。

メルちん、この可憐でキュートな見た目とは裏腹に

性格がオテンバで強気でガウガウで愛想がないんですわ。(~∀~||;)

なので、散歩の時などによく知らない人が

「ぅあー。カワイイね~」 と近づいて触ろうとするんやけど~

基本、初対面が苦手でガウガウなもんで~

必ずと言っていいほど、歯を剥きだして「ガウウうう~」 と怒って、

相手の人がビビって手を引っ込めるという・・・

かーなりガラ悪い&感じ悪いワンコなんです~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

「見た目と違ーう!」 とよく言われるメルちんなのだすーヽ(#゚Д゚)ノ ほっとけー。

憧れのセラピー犬には、到底なれないメルちんなのだす。。。(´;ω;`)ウウ・・・

あ、でもね、慣れたら全然平気なんよ~(o・ω・)ノ 

背中とか首とかナデナデされるのは好きやし。

あと、オヤツくれる人も大丈夫よ。うふ。

なので、メルちんに触りたい人は美味しいオヤツを持ってらっしゃいな。←何様?

でもねー。

「犬は勝手に触っても大丈夫!」

・・って思ってる人が多すぎるような気がする。

実際、自分がいきなり知らない人に触られたらイヤなことない?

カワイイ動物がいれば、ナデナデしたいと思うのはごく自然なことです。

でもね。

人が好きで触られても平気なワンコもいれば、

そうでないワンコもいます。

人間と同じで色んな性格のコがいるのです。

小さいお子さんをお持ちの親御さん、

ワンコは、小さい子供が苦手な場合が結構多いです。

お子さんがワンコに触りたがってる場合、

ひと言、「触ってもいいですか?」 と飼い主さんに聞いて下さいね。

それから。

ワンコは人の手が上から来るのを怖がることがあります。

触るときはなるべく頭の上から手を出すのではなく、

体の横や下からそーっと撫でてあげてください。

ヨロシクお願いします。(。-人-。)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ネムネムよ。

急に涼しくなったすね~(o・ω・)ノ  肌寒いくらい。

すでにコタツ出した人もおるらしい。( ̄▽ ̄)

オットなどは、パジャマ着ずに寝て風邪をひいてしまい、

弱ったまま出張に行ってしもたがね。

今回の出張はちょっと長いし寒い所やし、大丈夫かね。。。( ̄◆ ̄;)シンパイ・・

でもさー、ちょっと肌寒いくらいのが、よく眠れるんよね。

布団が気持ちよくて

ふだんは寝起きの良いメルちんも。。。

Photo

気持ちよさそうにボーッとネムネムしたまま起きてきません。

Photo_2

Photo_3

カワウイ~カワウイ~*:(>∀<)  思わず激写よ~(*゚∀゚)=3

さーてさて。

10月に入り、久々にゴスペル教室が開催されますたっ。

今期は4~5人新しい人が教室に入ってくれるみたいで、また楽しくなりそー♪(・∀・)

久しぶりの教室。ワタクシまだアゴに違和感があるんやけど、

大口開けて歌ってしまったわ♪

やっぱり声出してみんなで歌うのは気持ちええね~;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

最近なーんとなく気分がモンモンしとったんやけどスッキリしたーヽ(´▽`)/

張りきり過ぎて、帰りしアゴがまた痛かったがね。。。

アゴの心配してくれたメンバー達よ、ありがとよ~♪(o ̄∇ ̄)/

今週末にマウスピースが出来上がる予定よっ。

さて。

今週末10月8日土曜日、城山公園にてリレーフォーライフ2011が開催されます。

去年のイベントの模様はコチラ→☆

夕方7時からみんなでゴスペルを歌います。

よかったら聴きに来て下さいね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

美しき秋の空

10月の声とともにすっかり秋の気配が~(o・ω・)ノ

秋は、なんとなーく空を見上げてしまうねえ。

思わず 「ふわー。。。。」 と、声が出てしまうような高い空。

P1160930

雲がキレイすぎて。

空が高すぎて。

すみきった青い色。

ほーーーっと見とれる。(´~`)

P1160924_2

↑まるでハワイのような景色じゃね? ↑ヤシの木があるだけだが。

松山市井門町の某スーパーの駐車場から見た景色だが。( ̄▽ ̄)

モノホンのホノルルに行きてー。

P1160929

散歩コースの道から見た夕暮れ時の空も↓

P1160942

キレイな空やねー。メルちーん。

P1160943

。。。と言ったところで、ワンコは空など見上げない。( ̄▽ ̄)

下ばかり見てクンクン匂いを嗅ぐのに忙しいのじゃーヘ(゚∀゚ヘ)

川沿いの散歩道には、秋の花が咲いとったよ↓

P1160944

P1160969

P1160968

キレイなねー( ^ω^ ) 秋桜と書いてコスモス。秋は乙女度アップよ。

Photo

そして。

食卓にも秋の気配です 。 芋炊きにサンマじゃ。

P1160763

脂のってるYO 旨いYOサンマ。サンマ旨いYO!

P1160610

気持ちの良い秋を堪能せんと、あっという間に冬になっちまうYO。

さて。

今週は松山地方の秋祭り♪

スーパーとかで、お祭り音頭を聞くとテンション上がるんよねー(・∀・)ウキウキ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »