迷子札
世間はお盆休みで、皆さんアチコチお出かけでしょか?
松山祭りもあったしね♪
そーれにしても、あづいねー。(;;;´Д`)ゝ
あづいのでー、メルちん連れて川にでも行こうかと思って
本日、山の中を車を走らせてると。。。
山に入るにつれ、じょじょに雨が振り出して、
雨で濡れたアスファルトからは蒸気がっ↓Σ(・ω・ノ)ノ!(わかる?)
しかも、スコールみたいな大粒の雨。。。(´;ω;`)ウウ・・・
川遊びはまた後日ね~。。。と帰ってきました。
何しに行ったんじゃろ。。。(´-д-`)
さて。
先日、またまた荷物が届いたお♪ ナニかなナニかなー?
オーダーしていた、メルちん用の迷子札と、リネンのチョーカーです。
メル(Mel)の名前と、飼い主の名前とケータイ番号を印字してもらいました。
前々から、可愛くてシンプルな迷子札を探しとったんやけど、
これがなかなか気にいったのがなくってネー。。。(*´・д・)(・д・`*)ネー
ネットでやーっとカワイイのを見つけてオーダーしたのだネー♪(◎´∀`)(´∀`◎)ネー
☆Chien(シアン)さんのHPはコチラ→☆
まずはホームタグ(迷子札)+チョーカーをつけてみましょ。
こんな感じ~(σ・∀・)σ どおお?
シンプルなので、カラー(首輪)やお洋服とも合せやすそう~(ノ´▽`)ノ:*
こちらは↓チョーカー部分にメル(Mel)の名前とワタシのケータイ番号を。
濡れても大丈夫な印字なので、このまま川遊びなども出来るのだ。
お友達ワンコにもオソロイでプレゼント♪ ラッピングもカワイイ
色違いの迷子札にしてみました♪
↑友達ワンコの迷子札(左)には、名前と生年月日をプリントしてもろた。
今年の3月の東北大地震の後に、
迷子になって飼い主さんの元に帰れなくなったワンコ達が
沢山いたということ。。。
それから、昨年の花火大会のときに、
パニックを起こしたメルが暴れて逃げようとしていたこと →コチラ
などなどから、迷子札はやっぱり必要だな。と。
もしも。。。は、自分にもいつ本当に起こるか分からないので。
メルちんもまだ修行が足らんので、コーフンし過ぎたりすると
呼び戻しがなかなか出来ないときがあるし・・・( ̄◆ ̄;)
ほんとは、IDのマイクロチップを体に埋め込んだらいいんだろうね。
実際、先日も松山で花火の音にパニックを起こして
家から逃走していなくなってしまったワンちゃんがいるようなのです。
柴犬の女のコ、瀬戸ちゃんが行方不明だそうです・・
詳しくは→☆コチラ☆
また見つかっていないようです。見かけた方はお知らせ下さい。
この猛暑で衰弱してるのでは・・と心配です。
どうかどうか早く見つかりますように。。。
ちなみに、この瀬戸ちゃんは、
ちゃんと首輪に迷子札とIDカプセルを着用しているそうです。
あ。
荷物の中には、トイプーのトリンケットボックスも↓
メルちんの抜けた乳歯を入れようかなー(・∀・)
でも、抜けた乳歯はほとんど自分で飲み込んでしもたので
あんまり残ってないんやけど。。。
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 人も犬もウマウマオヤツ♪(2013.03.28)
- つくし募金終了(2013.03.20)
- つくし募金(2013.03.18)
- ひな祭りの日の花の散歩道(2013.03.16)
- スペシャルウレシイ贈り物♪(2013.03.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは
メルちゃんの、迷子札可愛いですね
うちも迷子札を考えたのですが、首輪も色々変えたりするし・・・と考えた結果
アン子さんの2歳の誕生祝いと思い、マイクロチップ入れちゃいました[E:shine
一生ものだし、絶対になくならないので

費用は6000円くらいだったので、一生ものだとすると安いかもです
ついでに、普段はぐれた時用に、首輪にも名前を入れました
一応、できる対策はしたのですが、松山はまだマイクロチップを扱っている動物病院が少ないようですね
でも、ワンコを気遣う愛情は、メルちんにも伝わっていると思います
投稿: アン子ママ | 2011年8月15日 (月) 20時00分
マイクロチップ入れるの6,000円位なの~?
ちょっと驚きです。
思ってたより安いんやねー
それは本格的に考えてもイイかも。。。
でも。
落ち着きのあるアンジェリカちゃんが
迷子になったりする心配はあんまりなさそうな気がするわっ(*^m^)
投稿: カクイモ | 2011年8月15日 (月) 23時39分