5人のうつわ市
皆様、こんぬつわ~(*゚▽゚)ノ GWはいかがお過ごし~?
ワタスのGWは、まず行きつけの某化粧品店にて
無料のフェイシャルエステに始まった~↓スッピンっす。
このフェイスマッサージがチョー気持ちえぐってさー
すっかり寝てしもとった。。。
美容部員のMさんのゴッドハンドにヤラれたわい~(◎´∀`)
そしてそして。
今年も行ってまいった♪(o・ω・)ノ
初日の午前中に行ってきたんやけど、
すでにお客さんがぞくぞくと。
ノンビリした雰囲気の中、みんなノンビリと器を選んどった。
お庭にズラリと並べられたステキな砥部焼きのうつわの数々。。。
高台にあるこの元晴窯さんの工房からは、すごーく良い景色が眺められる。
新緑のピカピカまぶしい木々に、遠くに連なる山々。。。
その景色を見ながら、5人の作家さん達の作ってくれたお団子とお茶を頂く。
ホントにとってもステキな所やね~(*゚∀゚)=3
さて。
今回はステキな器の他に、美味しいモノもあったんよ♪
アッシュちゃんの美味しいマフィンたち~(◎´∀`)
きゃーうまそー(≧∇≦)
この日はマフィンのテイクアウトの他に、牛スジカレーもあったらしい。
が、ワタシらが行ったときはまだカレー煮込みの最中。。。
牛スジカレー・・・食べたかった~(´Д⊂グスン
5人のうつわ市の帰り道、陶房 遊さんにも立ち寄ってみた。
コチラもちょうど、『OUCHIでごはん』 というイベント中♪
ここは鮮やかな色使いの器がいっぱいで、目に楽しかったなー♪
ほんとに色んな砥部焼きがあるんやね~(・∀・)
これらの砥部焼きのイベントは5月5日までやってます。
さーて。
帰ってから早速アッシュちゃんのGWスペシャルマフィンを頂きますた♪
旬の野菜や果物を使って、季節感をとても大切にしている
アッシュちゃんのマフィンたち↓
生のイチゴとチョコレートがゴーロゴロ入ったマフィン↓
オーブントースターで3分ほど温めたら、
ほんの~り溶けたチョコと、生のイチゴの酸味がなんとも絶妙
アッシュちゃん、おご馳走さまでした~。
アーンド、お誕生日おめでとうございました~(*゚▽゚)ノ
さてさて。
この日ワタシが購入した乙女な砥部焼きの代名詞、
アトリエ・LUXEちゃんの乙女なお皿。
これは入籍したばかりのラブラブ新婚さん、Tちゃんのお祝いに
乙女なTちゃん、とーっても喜んでくれました( ^ω^ )
Tちゃん、入籍&お誕生日おめでとうね~
このお皿に愛情たっぷりの手料理を盛っておくれ。
今年はサイコーの誕生日になったね。
シゲルと仲良くね~(◎´∀`)ノ
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。
長いお留守番をしてくれてたメルちんには
美味しい歯磨きガムをプレゼント。
食べてるときが一番幸せそうなメルちん。。。
それから。
これはご褒美とはちがうけど、フィラリアの予防薬↓
薬といっても、ワンコが食べやすいように美味しくしてあるので、
メルちんにとってはオヤツのようなもの。
これから12月まで毎月一度メルちんにこの薬を飲ませます。
フィラリアはこわいけど、ちゃんと定期的にこの薬を飲ませていれば
100パーセント防げる病気です。
飼い主が忘れんようにせんといかんねー。
今年はフィラリアの事前検査も受けてきました。
もしもこの時点でワンコがすでにフィラリアにかかっていたら、
予防薬を飲んでもなんの効果もないので・・・
なので、事前検査は毎年受けましょう。
| 固定リンク
« 眠たい犬 | トップページ | みんなでドッグラン♪ »
「お出かけ」カテゴリの記事
- 友の坊に会いに♪(2013.03.30)
- 双海の水仙畑♪(2013.02.11)
- お別れ女子会(2013.02.05)
- ホテル鳥羽小湧園(2013.01.19)
- さぶい日。善通寺へ初詣(2013.01.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント