ゴスペル発表会♪
ゆうべは久々のドシャブリの雨で肌寒いくらいでしたねえ。
天気の悪いこんな日はお散歩にも行けず、
メルちんもちょっと眠たそうだす。
そんな雨の中、歌ってきました。
ゴスペル教室・半期最後の発表会~ヽ(´▽`)/
今年の4月~9月までの半年間の集大成的なモノ?
習った歌を全部ご披露いたしますよ~♪
と言っても、いつも習ってるセンターの狭い教室内でのプチ発表会。
しかも、ちょうど始まる前の夕方から大雨になり、
聞きに来てくれるお客さんもほとんどおらんやろー。
せいぜいセンターの事務員さんが2~3人くらいが聞いてくれるくらいやろー。
普段の練習みたいでキンチョーせんねえ。
・・・なーどと言ってたら・・・↓
なんやなんやーーー!
思ったより来てくれてるやんっ!∑(゚∇゚|||)
おまけにゴスペル本場(?)の黒人さんまで来てくれてるやん!
しかも教室がチョー狭いので、すぐ目の前にお客さんがおるしっ!!
とたんにキンチョーし始める、初心者&小心者のメンバー達。ヘ(゚∀゚ヘ)
でも、このお客さんたち、ほとんどがメンバーの身内だと思われる・・・( ̄▽ ̄)
ま、身内だけやけん少しくらい失敗しても許されるやろ~。←失礼な!
ということで。
半年間の成果をみんなで思いっきし歌い倒しました♪(◎´∀`)ノ
発表会中の写真を撮るのを頼み忘れたので
歌ってる写真はないけど;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
~本日のリスト~(持ち歌6曲全部っす)
☆ 『L・O・V・E~ラブ』
☆ 『パワー・トゥ・ザ・ピープル』
☆ 『アメージング・グレース』
☆ 『OH!HAPPYDAY』
☆ ココで打ち合わせ無しのグダグダなMCが入る。ヘ(゚∀゚ヘ)
☆ 『Lean On Me』
☆ アンコール曲 『風になりたい~BOOM』(楽しくダンシング)
そんで。
終わった後の集合写真だす~↓(欠席したメンバーさんもおるけど)
大勢やけん、顔に修正入れるのがメンドクサイので
もー全員顔出ししちゃうわ~。
出血大サービスよ~。
みんな笑顔笑顔です♪ ( ^ω^ )
ハイ!もう一枚。
思いっきり歌うことって心にも体にもホントええんやなー♪
・・・と思うようなイイ笑顔です♪(゚∀゚)(・∀・)(*゚▽゚)
このメンバーで、来期からは初心者コースから中級コースに上がります。
上がっていいのか?( ̄▽ ̄)いいの?M先生。
そして最後はなぜか・・・↓
リーダー・H子ちゃん音頭による、 「ホーレ。ホーレ」 なのであった。
「ホーレ。ホーレ」とは、いわゆる「ワッショイ。ワッショイ」みたいなもんです。
ゴスペルなのにダサくてイイわ~( ̄▽ ̄) 日本人よね~。
ちなみに。
聴きに来てくださってた最前列の黒人さんご夫婦は
地獄のテナー隊のNさんのご友人で、アフリカ系のクリスチャンだそうです。
とっても優しそうな瞳のご夫婦でした。
彼らは、我々の初心者ゴスペルを聴いた帰りに
「アットホームな雰囲気でよかったねー」 とか、
「歌詞がよかったねー」 ←注:「歌が上手かったねー」ではない。
とか褒めてくださってたそうですよ~(◎´∀`)ノ ウレチー♪
(本場の黒人さんに、我々の英語の歌詞が通じたってことの方が驚くが)
松山にも英語礼拝を行ってる教会があるらしくて、
そこでは外国の方がノリノリでゴスペルを歌われているらしい。
「天使にラブソングを」みたいなんやろかね~(・∀・)
教会によっては楽器で賛美するところもあるんだとか。。。
クリスチャンじゃないけど、ゼヒとも行って聴いてみたいっす。
アーメン。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。
☆☆☆ お知らせ ☆☆☆
10月9日(土)~10日(日)の24時間。
堀の内の城山公園で、
リレー・フォー・ライフ というイベントが開催されます→コチラ
このイベントは、ガン患者さんやそのご家族を
地域のみんなで支えよう、応援しようという主旨のもので、
愛媛での開催は初めてです。
そのイベントの一環で、夜には野外でゴスペルライブもあり、
ワタシの大好きなクワイア・四国中央市のVoice・Of・Orange(VOO)さん、
松山の チェスナッツ・ラバーズさん、
東雲短期大学のブルチーノさんらと一緒に、
我々 Love・Voice も出演させて頂くことになりました。
ライブは9日(土)の夜7時からです。
連休中の秋の夜長、
よかったらお散歩がてら城山公園に遊びに来ませんかい?
たぶん屋台?とかもあるんじゃなかろか~。
城山公園はワンコ連れもOKっすよ~(*゚▽゚)ノ
シンボルツリーもキレイにライトアップされてるらしいっスよ↓
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。
☆☆☆ 最近は、犬ネタとゴスペルネタが多くなってしまってますが、
人間てのは、そのときどきで興味のあることや好きなことが
変わっていく生き物です。←チョーB型
知らなかった世界を見て知って、また自分の世界が少し広がって。
その中で交友関係が広がって、
色んな話を聞いたりして自分の考え方にも変化があったり。
それに伴いブログの中身が変わったりするのも当たり前のことで。
これもある意味成長してるのかな~・・などと思ったり。
深く考えるのが苦手で、ノンビリ広く浅く・・・な性格のワタシですが、
とりあえず、楽しいことは自分の方から見つけに行かないと、
向こうからはやってきてはくれないと思ってます。
やってみたいことや興味のあることはとりあえず一度のぞいてみたい。
「なんか面白いことないかなー」とか、
「毎日がつまらんなー」 などと自分で口にするのはあまりにも悔しいので。
もちろん、お金や時間や健康状態によって
出来ることにも制限はあるので、
自分の出来る範囲で。
家族にちょっと甘えながら。
オットゴメンね~いつもありがとう~(◎´∀`)ノ←甘えすぎ?
| 固定リンク
「好きなこと」カテゴリの記事
- ゴスペル・プチライブ♪終了(2011.06.30)
- チャリティーライブ終了♪(2011.06.01)
- ゴスペルライブ*終了♪(2011.04.01)
- 優作より*ゴスペルライブのお知らせ♪(2011.03.27)
- ゴスペル発表会♪(2010.09.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おつかれちゃん
ビギナーな私達を、

をしたくなるような
ここまでノリノリ楽しく歌えるように
引っ張ってきていただいたM先生
と
大雨の中、聴きにきてくださった方に
熱烈感謝
ライブじゃったね~
歌いながら感動してしまったよ
MC今回もスゴク良かったで
投稿: Y枝 | 2010年9月28日 (火) 09時18分
昨夜の今朝ではまだアップはしてないだろうと思いきや・・・
早々とお疲れ
M先生の涙・涙のコメント
感激したよお
私も目から汗が・・・・・
この五円が(間違えた)ご縁が楽しく永く続きますように
来期も頑張るぞお
エイ エイ オーーーー!!
Y枝ちゃん ほんとよねえ。
こんなど素人の私達のために、あの土砂降りの中をよくぞ(涙涙涙)
忘れないようにしようねえ。
投稿: 悦子 | 2010年9月28日 (火) 10時19分
ホントやねえ。
(◎´∀`)
優しくて明るくてピュア~なM先生
もーホントたまらん可愛らしいんよねえ
初めてゴスペルを教わる先生がM先生でよかったよね♪( ^ω^ )
私ら、ヨーガにしてもなんにしても先生に恵まれとると思うわ~
あのザザ降りの中、わざわざ来て下さった方にも感謝!!
みんなの歌もホントよかったわ~
Y枝のソロもステキやったわよう(*゚▽゚)ノ
MCは課題山積みやけど。ギャハ。
パフォーマーお疲れ様~(*゚▽゚)ノ
そうなの。
ゆうべ帰ってからなんだかコーフン状態やったのか、なかなか眠れなくてさ~。
夜中までNさんとメールでやり取りしながら
ついついブログアップしてしもたわ~。
気づいたら、夜中の3時でした・・・Σ(;・∀・)眠たいわ~。
リーダーの「ホーレホーレ」は皆さんに好評のようでよかったっス♪( ^ω^ )
投稿: カク | 2010年9月28日 (火) 19時02分
昨日はお疲れ様でしたーーー(◎´∀`)ノ
なんだかオラ的には節目なようで今まで頑張ったぞーー
ていうのが詰まったいいライブになったと思います
みんなおめでとう♪(o´∀`b)b♪来てくれたみなさん(^人^)感謝♪
そしてM先生の涙にオラも熱いものがこみあげました



カクさん、
MCやら衣装やらお供させてもらってありがとです
これから半年、またよろろんです
みんな大 女子 キ!゚+。゚(b'ε`*)゚。+゚
投稿: Mっんつん | 2010年9月28日 (火) 23時23分
おちゅかれおちゅかれ~(◎´∀`)ノ
楽しかったねー♪
あの日はほとんど全員が参加しとったし、
みんなホンットに心の底から歌ってた感じがしたわい~つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
それが聴きに来てくれた人に伝わってたらウレシイねえ。。。(*´∀`*)
Mっつんのソロも実は私スゴイ好きなんよー(・∀・)

やっぱステージ慣れしとるし、なんかラブリーなんよね~
毎度ラブリーな洋服もカワユイし
こちらこそ、グダグダMCも衣装もすっかり頼りにしちゃってます。
また来期もヨロロンヨロロンね~(*゚▽゚)ノ
投稿: カクイモ | 2010年9月29日 (水) 10時40分