« ソイッシュ(SOYSH)でイソフラ摂取 | トップページ | スイカ食う犬 »

スシローオープン

近所に、人気の回転寿司・スシローがオープンしたのス。

松山では2店目?

天山ジャスコの環状線をはさんでほぼ向かい側。

以前、母恵夢があったとこなのス。(o・ω・)ノ

P1070014

お盆にプレオープンやった。

暑い暑いお盆の夜。

ビールを飲みたかったので、テケテケ歩いて行ってみたのス。

すでに汗ダクー。(;;;´Д`)フウフウ

P1070001

スゴイ車とスゴイ人ーΣ(・ω・ノ)ノ!  お盆休みやけんねえ。

P1060999

予約番号の書かれた紙をもらって待つ。 番号は336番。(たしか)

ワタシらの前に30グループくらい待ってるらしい。

しかし、回転寿司なだけに回転は速いだろう。

順番待ち40分くらいか?

自分の番が来たら店員さんにマイクで番号を呼ばれるんやけど、

待ちくたびれて帰ってしまってた人も結構おったみたいやし。

待ち時間の長さに、あるオバちゃんがブチ切れて、

順番が来た人の番号を読み上げる店員の女の子に

「もっとマイクを立てて、ハッキリしゃべらんかね!」 とか言うて怒っとった。

ご機嫌ナナメなのスねー。オバちゃんコワいのス。(。・ω・)

さて。

隣のローソンで立ち読みとかして待ち時間をつぶし、( ̄ω ̄;) スマヌ

やっぱ40分くらいで呼ばれて席に着く。

各テーブルの前には、こーんなタッチパネルがあるのスね↓

P1070004

これでほしい品物を自分で入力して注文するんよ。

ターンテーブルに自分のほしい寿司が流れて来ん時とか、

ドリンクとかがほしい時に、わざわざ店員を呼ばんでもええのは便利やね。

かなり合理的。

でも、一度に5品目までしか注文できんのス。

P1070003

回る~回る~よ。お寿司~が回る♪

P1070009

なすの田楽にぎりとか、焼きナスにぎりって、

こんなん誰が食べるんやろ・・・といつも思うワタシである。( ̄▽ ̄)

うなぎも巻かれて流れてますし↓アメリカンやねえ。子供むけ?

P1070008

まんずは、生ビールとエンガワ。待ってたぴょーん。(*゚∀゚)=3 プハー!!ウマシー。

P1070002

大トロ。トロトロ。

P1070007_2

エビアボガド↓なんかも食べてみたが、マヨネーズの味しかせんかった。ヘ(゚∀゚ヘ)

P1070012

スシローのお寿司は全品105円の明朗会計やけど、

生ビールは一杯550円でフツーの居酒屋並みのお値段。

赤だしや味噌汁は180円やったかなー。

この日ワタシは、ビールとショウガ(タダの)でお腹いっぱいになってしもーて、

結局5皿くらいしか食べれず。 ウフ。小食ね。

2人で生ビール飲んで3000円を切りました。安いヨネー。

隣の席の中年夫婦は、次から次へと流れる寿司を取りまくって、

2人で40皿くらい食べよった。 スゴイネー(゚□゚(゚□゚*)

全品105円にしては、イヤ、全品105円だからか、

回転寿司店の中では満足度の高いスシローなのス♪

※ 「なのス」 マイブームはまだ続いているのス。

あ、普段しゃべるときは「暑いのス~」などとは言わんけんねー(o・ω・)ノ

|

« ソイッシュ(SOYSH)でイソフラ摂取 | トップページ | スイカ食う犬 »

ペット」カテゴリの記事

コメント

オープンの日に行かれたんですか?
私は20日に行きました
エンガワやトロサーモンあぶりなど
とっても美味しかったです
並んでる皿より オーダーでしたほうが
ネタも大きく美味しかったような気がします
パネルから注文がなかなか打ち込めないとき
近くにいる店員さんにオーダーすると
ちゃんとパネルに入ってました
全体的に美味しかったです
シャリも少し暖かでした
ビールの550円は高いですね
キリンの生絞りかな?
27日19時半頃に又行く予定です

投稿: コタツお父さん | 2010年8月26日 (木) 05時22分

コタツお父さん

おッ。早速お父さんも行かれましたか~(*゚▽゚)ノ
そうそう。105円なのにネタも大きくて美味しいですよね♪

オープンしたてで超忙しいのに、
店員さん達も感じ良かったですし(・∀・)

人気のワケが分かりますよね♪(◎´∀`)
昨日の夜も店の前通ったら人が待ってました。

投稿: カクイモ | 2010年8月26日 (木) 21時30分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スシローオープン:

« ソイッシュ(SOYSH)でイソフラ摂取 | トップページ | スイカ食う犬 »