春なんだな♪
本日は、日本昔ばなし風にいってみよう~(*゚▽゚)ノ
ある日のこと~。それはそれは立派なタケノコをもらったんじゃ。春だでな。
まずは、ヌカを入れたお湯で茹でるだよ。 グツグツグツグツ茹でるんだ。
竹串が刺せるくらい柔らかくなったら、そのまま一晩放置するだ。
さらに水にさらすだよ。 雑な切り方だけんどな。↓オラ気にしないんだ。
そんなことしとったら、別の村人(←ダレ?)から、
これまたご丁寧にアク抜きをしたタケノコを、たーんともらっただよ。
こりゃー食べねばなんねーべ!ってことで、まずは煮物を作っただよ。
それからな、タケノコご飯を作ることにしたべよ。
出稼ぎに行っとった、おっとう(オット)が食べたいって言うてたもんでなあ。
人参と油あげも入れてな。 鶏肉でも入れたらもっと美味しくなるんだけどな。
年貢を納めて銭がなくなっちまって、肉を買う余裕がないんだべ・・・←創作
おおっ!炊けたべ炊けたべ~。タケノコたっぷりだべ。
混ぜるべ混ぜるべ~。さっくりとな。 良い香りがするべ~。
この日の夕飯だっぺ。↓
なかなか美味しく出来たんだな。←裸の大将・山下清みたいになってきたんだな。
遠慮なんかせずに、たーんと食べれ。←ダレに言うとんのか?
タケノコご飯は、おおおおむすびにしても旨いんだな。←山下清・・( ̄▽ ̄)
まだまだタケノコがあるんだども、なんか他にレシピはないっぺかな。
ななななんかあったら、誰か教えてほしいんだな。←だから・・清・・・
それからそれから~。春の食べ物ネタは続くべー。
春なので、苺のワッホーを食べに。雅珈に行ってきたんだな。
※この辺でボチボチ日本昔話風は終わりにします。
春の苺フェア。
うひょー。うーまーそーっす。;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
焼きたてほっかほかのワッホーに、
それはそれは甘くてデカい苺ちゃんがON! アイスにも苺ソースON!
上から見ても美しい↓ マスター、グッジョブだぜよ!
2人で一皿頼んで半分こでも、十分やったわい
紅茶のカップも桜の模様。 春だね春だねえ。( ^ω^ )
桜もハラハラ舞い散って。
水辺に浮かぶ、沢山の桜の花びら↑ さーてこれは何処でしょう?(*゚▽゚)ノ
ヒント↓
ワタシの足元にも。ピンクの敷物。 春だねえ。
↑ぷっちゃんもこんなアングルで撮っとったね♪(・∀・)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- オイシイバレンタイン♪(2013.02.14)
- 七楽でうなぎ(2012.08.22)
- ラセーラ(2012.06.28)
- しあわせのパン(2012.06.04)
- ホワイトデーだお♪(2012.03.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは
偶然、私も今日筍いただきました。
もうちゃんと湯がいてくれています。(^_^)
筍の煮物、筍ご飯もとても美味しそうでしたね。
水辺に浮かぶ桜の花、とても綺麗です。
夕方からこちらでは雨が降っています。
いよいよ桜も葉桜になりそうですよ。
投稿: りんご | 2010年4月19日 (月) 22時37分
ありがとうございます(◎´∀`)ノ
旬の物を頂くのはうれしいですよね~( ^ω^ )
特に下茹でしてあるタケノコとか~
アク抜きしてあるワラビとか~。(*^m^)
私はりんごさんみたいにマメじゃないので、
下処理してもらってると、も~ありがたい!(≧∇≦)←めんどくさがり。
おすそ分けってのは人間関係を円満にしてくれますね♪
雨が上がって気温もやっと春らしくなりそうですね。
桜は散ってしまったけど、
これからは眩しい新緑のサワヤカな季節ですね♪(゚∀゚)
投稿: カクイモ | 2010年4月20日 (火) 09時25分