« 福岡*3日目*柳川へ♪ | トップページ | 朝食後の部屋んぽタイム♪ »

月夜のトランペット

5月9日(土) かなり快晴

大島で行われる、とあるイベントに行くために

先日通ったばかりの来島大橋をまたまた通ることに。

・・というても、GWのときは 行きも帰りも真夜中やったので何にも見えんかったけど。

この日は海も橋もキレイに見えて気持ちええな~。ヽ(´▽`)/

Dscn5606

せっかく来たので、毎週土曜日のAM11時~PM5時だけ(!)しか営業してないという、

天然酵母のパン屋・PAYSANさん に行ってみることに。

その稀少さや、パンの美味しさ・安全さなどから

すごい人気店なので、パンを買うためには予約していた方が確実らしいんやけど。

家を出たのが遅かったのと、場所がわかりにくい所にあるので少々迷い、

たどり着いたときには、すでにPM4時・・・

車を停めて、こーんな↓緑の中を通って行きます。

Dscn5608_convert_20090512132457_2

         Dscn5609_convert_20090512132536

Dscn5611_convert_20090512132624

高台にあるあの白い垣根のおうちがソレみたい。犬が吠えてる。誰か来たワン。

Dscn5612_convert_20090512132656

手作り風のカワイらしいお店にたどり着くと・・・・

奥さんが出てきて 「スミマセン~。パン今日売り切れなんですよ~」 と。

やっぱしね・・・( ̄▽ ̄)・・・

ザンネンだワン。来るのが遅いんだワン。

オープンなカフェスペースもあって、

有機コーヒーや100%みかんジュースや

石釜で焼いたピザ(限定10枚)なんかも頂けるみたい。

食べたいワン。

Dscn5613_convert_20090512132733

Dscn5614

場所がわかったけん、次来るときは予約してから来ようね~。( ^ω^ )

Dscn5615

それから、吉海バラ園にも寄ってみる。

バラはまだ全体の六部咲きというところ。 

でも、園内にはかぐわしい甘いバラの香りが。(´~`)。

もうすぐバラ祭りです♪

Dscn5619

    Dscn5624_convert_20090512133052_2

             Dscn5628

         Dscn5629

  

Dscn5621_3

                                        

この日は、PM7時から大島の水軍太鼓の菩提寺・高龍寺さんにて

『地球を吹く!in来島海峡』 と題した、

今治の波止浜出身で、グローバルに活躍している

孤高のジャズトランペッター、近藤等則氏のライブがありました。
(11日の愛媛新聞にも掲載)

Dscn5635

お寺でのライブ。しかも入場無料。満月の夜。トランペット・・・

そそられるやろ~?(σ・∀・)σ

ワタクシたちはずい分早くに到着してしまったので、

境内ではリハーサルの真っ最中。

Dscn5641

島四国のおばちゃん達がお遍路の装束を着てのご詠歌↑のリハ。
開園時間も近づいてきて、ぞくぞく人が並んできましたよ~。
地元の人が多いみたい。

Dscn5647

だんだんと日が暮れてきて、境内に並べられた沢山のキャンドルに火が灯されます。

Dscn5652

PM7時 開演。 高龍寺さんの お茶目な住職のお話↓

Dscn5659

鐘楼が今日のステージです。

還暦を迎えてもなおワイルドな近藤氏のトランペットと

住職の鐘の即興セッション↓

Dscn5666_2

近藤氏の横には弘法大師さまの像が。南無~。

近藤氏は、世界各地の自然の中・・・砂浜、アンデス山脈・砂漠など

さまざまな場所で演奏されています。

アコースティックではなく、エレクトリックトランペットでの演奏でした。

それでは、ライブの映像を少々。どぞ~~(◎´∀`)ノ

音が出ますので静かな環境の方は気をつけてください。

曲は近藤氏作曲:『郷愁』

空には満月が浮かんで、境内ではキャンドルの炎がゆらゆら揺れて・・・・
こんなシチュエーションはなかなか味わえない。
すごく不思議な時間でした。

Dscn5672

翌日の10日には、同じく大島の千年松海水浴場でライブがあったようです♪

Dscn5673

※今回の記事、文字のフォントがなぜかバラバラで反映されてしまいました・・・

読みにくいと思いますが、今回はご勘弁を~~~。人( ̄ω ̄;) スマヌ

|

« 福岡*3日目*柳川へ♪ | トップページ | 朝食後の部屋んぽタイム♪ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

チョー詳しくて、よくわかります
リンクはって、詳しくはこちらを!!って書いとこーかしら。
ペイザンも行かれたんですね。
場所がはっきりしないし土曜日の早い時間限定って
なかなか行くのが難しいですよねぇ
↓福岡の旅行記も面白く読ませていただきました。

投稿: たま | 2009年5月13日 (水) 07時44分

たまさんっ♪
来てくださったんですね~(◎´∀`)ノ
ありがとうございます!
リンク貼りっこしますか?( ^ω^ )

ペイザン・・確かに分かりにくかったです。
キッチリ調べとかないと、なかなかたどり着けないかも・・。
ワタシが行く直前に行かれたお客さんも
パン買えなかったみたいです。(´・ω・`)ショボーン

あ、ご親戚のお茶目な住職様に
「MC面白かったです♪」とお伝え下さいませ(*゚▽゚)ノ


投稿: カクイモ | 2009年5月13日 (水) 18時08分

リンクはらせていただきまーす
テンパり気味だった住職ですが(笑)トーク上手でしたねー

投稿: たま | 2009年5月15日 (金) 07時30分

たまさ~ん
リンク貼って頂いたのですね~(◎´∀`)ノ
ありがとうございますm(_ _)m

ずーっと色々な人のをリンク貼らせてもらおうと思いながら、
あまりにもステキなブログが多すぎて(モチロンたまさんのブログもですよ~♪)
いまだひとつも貼っておりません・・ヾ(_ _*)
そろそろ貼ろうかな

住職、テンぱってたんですか?
すっごく軽快なトークでしたが( ^ω^ )

投稿: カクイモ | 2009年5月15日 (金) 18時47分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 月夜のトランペット:

« 福岡*3日目*柳川へ♪ | トップページ | 朝食後の部屋んぽタイム♪ »