« 日曜日の花うさぎさん*vol2 | トップページ | 初めての動画 »

古本・古道具屋 Le・Week Endさん

まだ2月だっつーのに、ずい分と暖かくなってきましたので

ブログのテンプレートも明るい春バージョンにしてみましたあ(◎´∀`)ノ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…


花園町の電車通りからすこーし入った所にある、

こだわり古本のお店 Le・Week・End さん。

これまた古い白いビルの二階にあります。

オーナーの男性は、平日はサラリーマンらしいので

以前は日曜の午後だけしか開いていませんでした。

・・・が!先日granolaさんに 「今は平日も開いてますよー」という

情報をもらい (オーナー脱サラしたんかい?)、早速行ってみました♪

なんでも、現在は古本に加えて古道具なども置くようになったとか。

ほほー。それは楽しみじゃねー  久しぶりだし~( ^ω^ )♪

Dscn3594

外階段を上がった入り口の前には、『ぐりとぐら』などなどの

絵本が入った赤いワゴンが見えます。←それが目印になるかも。



立て付けの悪い木のドアを開けて入ると・・・

おわーーーΣ(・ω・ノ)ノ! 前とずえんずえん変わってるーーー

この日は平日。 (一月末の)

お店番をしていたのは、以前にカフェ・granolaのスペースの一部で

『ギャルリ・雨』 という古道具屋さんをしていた女性でしたー。

ナルホドー。そーいうことですか。( ・∀・)



 注:今回は店内のどこを切り取っても絵になるので
画像が多し。

以前は古本だけで、ゆったりとしていた空間に

今は色んなモノが雑然と・・・でも、とーってもイイ感じで置いてあります。

↓ 入り口から見たとこ。

Dscn3593

窓の感じもとってもイイのね~(σ・∀・)σ

 ① 縦長の開き窓

Dscn3579

 ② 小さい窓からもやさしい光りが。(◎´∀`)ノ

Dscn3580

  ③ このガラス↓ イイね~。古いランプやハサミや水筒や。

Dscn3584

Dscn3581

ドフトエスキーの本の隣りに、トリスの人形

Dscn3582

昔の暮らしの手帖もたくさん。

Dscn3589

昔のヴオーグなど。外国のファッション誌も。

Dscn3583

古い机や椅子に。

Dscn3588

古いストーブの上には アルミの蓋付きのお鍋↑

入り口の方向を見る

Dscn3586

Dscn3591

入り口のレジ?の棚にはビンに入った手作りピクルス↑ 色がキレイね~。

Dscn3587

・・・なんの頭蓋骨よ? 牛?コワイイ・・・。

Dscn3590

↑ギャルリ雨さんの描いた絵も売り物。 やさしい絵です。

Dscn3592

↓ たぶんオーナーさんのパソコンコーナー。

Dscn3585

このお店は古本といっても

洋書や絵本やデザインの本などが多いので、ちょっとマニアックかも。

380円くらいでお茶を飲みながら、座ってゆっくり本を物色できるようです。

この日いっしょに行った姉は、外国版の広告批評をお買い上げ♪

ワタクシの買ったのは・・・

Dscn3600

手書きの器(\150)とガラスの器(\600)と、雑貨の本。

この器、昭和のいつ頃のモノなのか聞くの忘れたー。(´・ω・`)

Dscn3601

このラフな手書きが、ちょっとスペインとかオランダとかにありそうな?

・・・知らんけど。( ̄▽ ̄)

granolaさんでメニューをかけてあったワイヤーが売られていたので、

ワタクシもひとつ買って、パソコン横のカレンダーかけに♪

カレンダーはkunelの付録よん♪ ↓

Dscn3943_convert_20090221225332

Le・Week・End×ギャルリ雨さん   

Dscn3595

 

              松山市三番町6-5-7高本ビル2階

              電話・ホムペはなっしんぐ~。

              営業時間・・・13時~19時くらい?  

              おそらく定休日は月・火曜です。

|

« 日曜日の花うさぎさん*vol2 | トップページ | 初めての動画 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

おー、ここここ!
カク姉さんに聞いて、行ってみた。
カトちゃんさんとね。
月曜やったし、休み・・・。
日曜とかに機会があったら行ってみたいなぁと思ってます。
本、気になる!!

投稿: ゆうな | 2009年2月25日 (水) 21時21分

ゆうなちゃん

せっかく行ったのにお休みやったん?(;´д`)トホホ… おちゅかれさま~。
不思議なフンイキのお店よ。
是非一度!
下の方もじっくり見てたら思わぬモノが見つかったりして

投稿: コン吉(カクイモ) | 2009年2月25日 (水) 21時43分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 古本・古道具屋 Le・Week Endさん:

« 日曜日の花うさぎさん*vol2 | トップページ | 初めての動画 »