« 今年初*花ウサミット | トップページ | 冬の日 ゴロ寝ソファーで »

餅まきがアツい!

1月11日(日)

毎年成人の日を絡ませた、この3連休のうちの2日間は

道後湯神社にて、初子祭(はつねさん・・と読みます)が開催されます。

Dscn3084


古いお札や正月飾りなどを祈祷した後に焼く、どんど焼き。

福引にお餅つき、獅子舞、水軍太鼓などなどで賑わいます。



しかーし!ワタクシ達コン吉夫婦の目的はただひとつ!


それは・・・・・縁起もちまき!( ̄ー+ ̄)キラーン のみ!


餅まきは一日2時間おきに4回行われます。

家が近くの人は4回すべて参加する人もいるそうな・・・・・情熱的 ヘ(゚∀゚ヘ)


数年前に初めて参加して以来、うちでは毎年の恒例行事。

そこのアナタ、たかがモチまきと侮ることなかれ!(σ・∀・)σ

老いも若きも男も女も飛んでくるモチ目がけて、ゾンビのごとく突進。

真剣勝負なのです。( ̄ー ̄)ニヤリ

松山市長や議員さん、成人式を終えたばかりの振袖姿の新成人たちが

やぐらの上から餅をばら撒きます。


Dscn3024


Dscn3087

もちろんテレビカメラもやってきます。



Dscn3094


インタビューされてます。

Dscn3086_convert_20090112191009

こんなヨチヨチの子もビニール持って参加。・・・・アブナイよ。




最初にモチを自分が取ったときに、テンションが異様に上がっているのを感じ

「大のオトナがモチを拾うのにこんなに真剣になれるものなのか・・・( ゚д゚)」

・・・と、ある意味感動すら覚え、ひとり爆笑したものです。

大人になってくると無邪気に楽しむということが

なかなか難しくなってくるものですが、

モチまきは大人も真剣に楽しむことの出来るイベントだと

ワタクシ達夫婦は気づいてしまったのです。




オトナたちは子供相手といえども容赦なんぞしません!

子供の手からモチをふんだくるオバちゃんもおります。

その光景を見てまた大爆笑!←いいのか?

Dscn3089


Dscn3088


コケてます・・・( ̄▽ ̄)

この数分間の戦いが終わったあとには

モチを取れた人も取れなかった人もみな笑顔。

素晴らしきかな。モチまき。


オットはこの戦いで、隣にいたオバちゃんに爪で引っ掻かれ流血。( ̄◆ ̄)

今年の戦利品は・・・オット7個。ワタクシ2個。でありました。(σ・∀・)σゲッツ

Dscn3137

戦利品でぜんざいなど作ります。縁起ものですから♪



戦いのあとはお腹も空いておりますので

束本の人気ラーメン店・りょう花さんへ。

Dscn3044_convert_20090112190934


りょう花おりぢなるのトマトラーメンなるものも気になるところですが。

Dscn3042


スタンダードに特塩味玉らーめんで。

Dscn3047


オットは塩チャーシューめん

Dscn3049


ここのチャーシューはぶっといんですね♪

|

« 今年初*花ウサミット | トップページ | 冬の日 ゴロ寝ソファーで »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 餅まきがアツい!:

« 今年初*花ウサミット | トップページ | 冬の日 ゴロ寝ソファーで »